

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
若隆景は名古屋場所を全休すれば十両落ちは免れないでしょう。
霧島は名古屋場所で新大関ですから9月場所はカド番、ここで勝ち越せばOK,負け越せば陥落。なお、今場所霧島は4日目明日から出場予定ですからまだ、勝ち越すチャンスは残ってます。
余談ですが、きょう3日目も横綱照ノ富士負けましたね。今場所は誰が優勝するのか混沌としてますね。こんな時、高安チャンスだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/11 18:59
なるほど。ありがとうございます。
やっぱり若隆景は十両落ちですか。。
霧島は出場するんですね!
きょうの翔猿vs照ノ富士は凄かったですね。
高安も悲願の優勝させてあげたいです。
自分は朝乃山の復活優勝を期待してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●今日の取り組みの 横綱•豊昇龍...
-
●「大相撲」 横綱•豊昇龍関と大...
-
御嶽海ってもう終わってますよ...
-
朝乃山は横綱になれそうにない...
-
照ノ富士関は確か大関経験者な...
-
貴景勝は
-
大相撲
-
【大相撲】伯桜鵬 ・今回R5.7月...
-
大相撲名古屋場所 3関脇が勝ち...
-
名古屋場所の番付予想について...
-
大相撲。 大の里。新入幕後、11...
-
貴景勝の横綱昇進を考えられま...
-
【相撲】大の里。R6.9月場所で...
-
「ノブナガ」でワッキーが岡山...
-
尾車って、年いくつですか? ht...
-
大相撲の大関について。 大関と...
-
大関の語を用いたことわざ
-
大相撲
-
全員、大関になることは可能で...
-
貴景勝はなりふり構わず優勝し...
おすすめ情報