アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高齢で亡くなった遺族にたいして

どんな言葉をかけるのがよいですか?

ご長寿で幸せでしたね!は?

うーん

大変でしたね
の次にどんな言葉がいうのがよいですか?

A 回答 (8件)

お疲れ様でしたね・・・


ご冥福をお祈りします。

で良いかと思います。
    • good
    • 0

やっとくたばりましたね

    • good
    • 1

家族との関係性によってですね。



私は高齢者福祉に携わってます。

なので関係のいい方に関しては
最期の時の話や家族さんの知らない話をして、皆様に愛されて幸せですね。と私は伝えます。
また、泣き崩れる家族さんには、今はたくさん泣いてください。
ただ、故人の名前を言い、皆様の幸せと笑顔を望んでいると思います。笑顔あふれる人生を歩みましょうと…

この言葉でトラブルになったことはないです。
    • good
    • 1

「ご愁傷様です」は定型文しか使えない、非常に発想の乏しい人が使います。

しかも全く心がこもってないこともバレバレなので、遺族が遺族だとすぐ見抜かれて陰口叩かれる恐れあります。
    • good
    • 0

面倒くさいのが居るので、無難にご愁傷様ですでいいだろう。

    • good
    • 4

「ご長寿で幸せでしたね」「大往生でしたね」は一番言っちゃダメな一つです。

礼儀としては「どんなに長く生きても長過ぎるなんてことはない」と考えるべきで、「長かったね」は冷静に考えて失礼過ぎます。
幸せかどうかは赤の他人が決めることではありません。遺族が自分達の慰めとして「あの人は幸せだったよね」と言うならまだしもです。

「お寂しいですね」という風に、「悲しくて当然」という前提の言葉が相応しいと思います。赤の他人なら具体性は不要です。
    • good
    • 1

大変でしたね要らない


大往生でしたねニコッでよい。
    • good
    • 1

長生きでした…は、事実ですが、


幸せでしたね…や、大変でしたね…は、個人の評価になるので、あまりおすすめはしません。

気を使ってのことでしょうが、、、
無意識に自身の基準で相手を評価をしてしまう人は中にはいますが、それは、相手からしたら、なぜそちらの基準で私達がジャッジされないと?と成り得ますので、
あくまで事実と、せめて個人的な感想と質問形式に話をするのが無難かとは思います。

感想や質問とは、
幸せでしたね…や、大変でしたね…はこちらの勝手な評価になってしまいますが、
幸せそうに見えました…お疲れではないですか?…は感想や質問になり、あまり角は立たないように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!