
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かなり存在なさっていられると思います
真夏に外を歩かれる方はすべてマゾ気質なのかもしれません
7月17日はまだ真夏ではありません
四国の阿波踊りは踊る阿呆に見る阿呆とはやしながら真夏に踊っています

No.2
- 回答日時:
有名アーティストの満員コンサーとも同様に思うのでしょ?
集まるからこそ共感し合える場面とかって、涼しいとこで1人テレビ放送見ているのとは全然違うんですけどね。
悪条件を望んで出向いている、それが目的なのではなく(そうならご指摘通りにマゾ気質でしょうけど)、悪条件であっても目の前で見る、体感、共感したくて皆集まりで向くのかと。
駅伝、マラソンの大会で沿道に出て応援するのも、みるだけならテレビ中継見ていた方が全容もわかりアップで見れるし楽しめるわけですが、そうじゃないんですよ。
映画もテレビやスマホで見るのと、映画館の大スクリーン、大音量で見るのとではまったく別な物、ディスニーランドやUSJだって、取り上げるテレビ番組は数多いですが、行って実際に見て、乗って体感しなければ分からない物は多いのです。
見に行くだけじゃないんだなあ!感じに行くんです。
あなたに強要はしませんが、分からないでしょうね。
何でも画面越しの映像、情報で納得する方かな?
グルメ番組の有名なうまいラーメンも、画面見ただけでは旨さは分かりませんよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 祇園祭2023 山鉾巡行 (前祭)か(後祭) 2 2023/06/26 11:23
- 歴史学 【京都祇園祭山鉾巡行の見所】おすすめスポットを教えてください。 1 2022/07/16 12:20
- 伝統文化・伝統行事 【画像あり】この京都祇園祭の山鉾巡行のやり廻しの場所はどこですか? 2 2022/06/27 22:55
- 一眼レフカメラ 【祇園祭山鉾巡行ルートで山鉾巡行が見れる道路沿いでビルの屋上または展望階を市民に開放している場所はあ 2 2022/06/27 06:19
- 伝統文化・伝統行事 京都祇園山鉾巡行が、日本で一番綺麗な祭りですね? 2 2022/07/24 06:28
- 伝統文化・伝統行事 【京都祇園祭の神輿渡御ってなんですか?】山鉾巡行とは違うのですか? 1 2022/07/01 23:53
- 関西 17日~18日に祇園祭に行きたい 2 2022/07/13 09:10
- 関西 【京都祇園祭の山車が八坂神社前の道路に一列に並ぶ日は今年はいつですか?】期間中、毎日、山車展示場所か 1 2022/06/26 11:48
- 神社・寺院 【京都祇園のこの山車の集合写真を撮っている場所はどこですか?】京都にこんな高い見下ろせるビルってある 1 2022/06/26 08:37
- 日本語 昔の人は日本と書くのに、「日」「大」「十」と書いてましたが、何故ですか? 3 2023/07/05 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔のテレビの画面は
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
Twitterでテレビの一場面を切り...
-
テレビ購入を考えています。 現...
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
DVDを16:9にすると縦長になって...
-
4Kテレビで地デジ放送はどう見...
-
3Dブルーレイが再生できない
-
6帖の部屋でPS4やらPCゲームす...
-
テレビというのは画面が大きく...
-
メディアプレーヤー テレビで再生
-
テレビ映像。ドローンのような...
-
コンビニなどにある防犯カメラ...
-
受信映像がテレビ画面からはみ...
-
テレビ70インチと75インチはか...
-
テレビ画面で、右左2画面の違う...
-
DVDレコーダーDMR-BW680の映像...
-
2012年 JRAのCMで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
TVは何秒無音だと放送事故?
-
昔のテレビの画面は
-
昔死体のビデオをレンタルした...
-
J:COMで地上デジタルの画面が小...
-
料理番組やレストラン番組など...
-
テレビがないけどNHKのBSプレミ...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
世界遺産に似た番組
-
液晶テレビのドット・バイ・ド...
-
自作DVDをテレビで見ると端...
-
JCOMからのCATV放送の画面サイ...
-
DVDやブルーレイを再生すると、...
-
テレビの映像が灰色に…
-
32インチのテレビについて
-
ワイドテレビ、太って見えます...
おすすめ情報