
死んだら生まれ変わるという人がいますが、
もし本当に生まれ変わるものとした場合、死んだら同じ世界(宇宙)で同じ時系列の下で時間の前後に辻褄が合うように生まれ変わってくるということなのですか?
それとも、場所や時間などの概念は関係なく、別の何か(もちろん同じ世界もあるだろうし次元の違うような何か)に生まれ変わるということですか?
それに追加して、生まれ変わるというのは何度も無限に続いていくと考えているのでしょうか?
そこには終わりはないのでしょうか?
もし同じ宇宙で同じ時系列に沿って生まれ変わりを繰り返していくなら、宇宙の終焉がきたら一応終わりとしますか?それとも次の揺らぎによる次の宇宙の再開を延々と繰り返して終わりがないですか?
またそういう世界観は関係ない派であれば、生まれ変わっても過去の記憶が消えているから、永遠の繰り返しを感じることはできないという考え方でだったり、そもそも時系列も世界も関係ないから、適当に新しい何か場所を勝手に作ってはそこに生まれ変わるという発想ですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
さあねえ。
輪廻転生の考え方では、「家畜」にも「害虫」にも命があるそうなので、
次は「乳牛(ホルスタイン)」その次は「アブラムシ」その次は「クラゲ(ベニクラゲ)」その次は「ミミズ」その次は「ミジンコ」その次は「チューブワーム(有鬚動物)」……、と必ず人間になるとは限らないそうです。
そんなわけで、運が悪いと未来永劫「人間」にはなれないかもしれません。
転生ガチャ引いてアタリだったのが今って事で良いんじゃないかな。
No.1
- 回答日時:
ただ「生まれ変わりたい」という自分の希望を言っているだけですから
そこまで突き詰めては考えていないと思います。
要は「生まれ変わる」と信じて死んでいきたいんです。
それと、所詮は「考え」ですから、
どの結論についても、これと言って証明もできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報