A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
大卒でも専攻と違う仕事に就く人居ますよね。
選んだ専攻と違う方向に行った場合に
どうなるかもあります。
足らない部分を
どこまで補えるかです。
どんな仕事を選ぶかです。
仕事によっては
高収入の人もいますが、
生涯高収入の人は幸せです。
高低行ったり来たり
落ちても
這い上がれる力を付けましょうね。
人生は
晴れたり
曇ったりですよ。
No.28
- 回答日時:
今晩は
低収入のお悩みですね
今、あなたが5万円をお持ちとします
その5万円は旅行か何かで使った、無くしたものと仮定して
どうせ無くなったものと気軽に
ですね
その5万円を10回倍にすれば
5000万円ですね
5x2=10万円
10x2=20万円
20x2=40万円
という風に考える
5万を倍の10万は毎月1万円づつ
足せば出来ますはね
10万を倍の20万は毎月1万円づつ
足せば出来ますね
後8回は自分で考えてですね
これであなたは高卒という
ハンデはありませんね
考えてください
働くという事は身体を動かすのもひとつですが
頭を使うのもひとつです
よろしくです
No.27
- 回答日時:
会社員である場合、給与の規定に左右されます。
自分の場合、中小企業でしたが、高卒と大卒で基本給に3万円の差がありました。小さくはない金額かと思います。
但しそれは一般ルートの話。
日本は資本主義の国。
結果を出す能力があれば、学歴に関係なく高収入の道は色々あります。
No.26
- 回答日時:
はい、そうです。
そう思ったら、そうなります。
高卒、大卒はスタート地点が違うだけです。
後は本人の努力だけですと、きれいごとは言いません。
高卒だろうが、大卒だろうが、本人の努力でどうしようもない事があります。
もう一度いいますが、高卒、大卒は出発地点が違うだけで、ゴールは
関係ないです。
No.23
- 回答日時:
私高卒でしたが現役のころ常にトップの給料+ボーナスを貰って居ました、ま~それなりに人一倍努力勉強しまったけどね。
学ぶのは学校だけではなく世間様が教師となって教えてくれます、グッドラック!
No.22
- 回答日時:
そんな事は無いと思います。
回答にありますが、公務員になれば低収入ではありません。
また、年収700〜800万の高卒者もゴロゴロと存在します。
問題は高卒者ではなく、大卒ながらそのチャンスを活かせていない。或いは活かすことが出来ない残念な高学歴者が非常に多いと言うこと。
チャンスを活かして大企業に就職してしてもすぐ辞めてしまう。
元々能力が無いのだろうと思います。
駄目な高学歴者が、この日本を駄目にしていると言っても過言ではありません。
このコメントは、あなた専用です。あなた以外の者には通用しませんので了承下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 18歳で自衛官なのですが 未来に希望が見えませんこれからも高卒正社員と同じ給料でこんなに自由を奪われ 3 2023/07/02 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- その他(教育・科学・学問) 大学の専攻と職業選択の不一致は親不孝を招く 4 2023/06/13 10:39
- 子供 学歴ってそんなに大切かつ重要ですか? 高学歴=勝ち組は嘘だと思います。 19 2022/04/07 20:01
- 大学受験 こんにちは。 私は現在高校3年生の男子です。 私は今、進学先の進路について悩んでいます。 現在候補と 2 2022/07/21 23:30
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- その他(社会・学校・職場) ここ最近は常に不安な気持ちが強く朝が来るのが嫌になります。原因は私自信で歩んできた道です。 3 2023/05/26 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- その他(悩み相談・人生相談) 社会に属する場所が見つかりません 7 2022/04/21 14:18
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
私は美容専門学校を中退したい...
-
明治大学って情けないですよね...
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
-
2回も中退しました
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
男の低学歴ってぶっちゃけ惨め...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
将来の夢がない人は高校卒業後...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
40代で大学受験した方々のその...
-
子供が生まれても夫がフリータ...
-
25歳で大学にいくと! 人生終わ...
-
よく低学歴でもお金持ちになれ...
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
自分は多分この社会で生きるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
今大学四年生で卒業するの寂し...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
彼氏の学歴が気になってしまい...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
医療系大学中退
-
頑張ってきた人が報われない今...
おすすめ情報