質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ここで回答する人の多くがCHAT GPT回答なんですがCHAT GPTを使わない回答者を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • すみません、ここで補足でお詫びします。
    CHAT GPTを使っていない会員名を出せないことに気が付きました。
    このような質問して申し訳ありません。

      補足日時:2023/07/17 18:32
  • ぢぢぢぢぢぃさん、ご回答ありがとうございます。
    さっぱりとしたご回答をよく拝見しています。
    本日も「もちのロン」がおもわず笑顔になりました。
    ぢぢぢぢぢぃさんはCHAT GPTなど使っていないなと思っていて全く疑ったことがありません!
    これからもご回答を楽しみにしております!
    ありがとうございました。

    No.28の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/07/24 22:45
  • すみませんお礼で書くところが間違えて補足で書いてしまいました… .

      補足日時:2023/07/24 22:47
  • HAPPY

    皆さん、ここまで長期にわたり質問にお付き合いいただきありがとうございました。
    あまりに多くのご回答を頂き感謝いたします。
    ベストアンサーはもう何度か読ませて頂いてから決めますのでもうしばらくお待ちください。
    本当にどうもありがとうございました。


    追伸
    削除された回答をくださった方、メールにて読ませて頂きました。
    ありがとうございました!

      補足日時:2023/07/31 19:44

A 回答 (33件中21~30件)

私は場合によってChatGPTで使うかどうか使い分けています。


私のプロフィールに載っている方法に加えて、法律のカテゴリを覗いてそのカテに回答していない回答者はChatGPTで回答している可能性が高いです。
法律の質問をChatGPTで質問すると当たり障りのない返事が返ってきます。
そのことは回答者も十分承知なので回答しません。
あとは、早いペーでス長文回答を繰り返しているのはその可能性が高いと思います。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
使い分けの例、いくつか拝見しました。
履歴を勝手に見てすみません。
確かに心当たりの会員がいます。
比較的最近の登録で法律の当たり障りのない回答を書いてる人を何度かみています。
長文で当たり障りのない弁護士ホームページのような文を載せている人です。
基本的にCHAT GPTを使ってる人ってコピー貼り付けだけなんで回答数が異常に多いですよね。
本当にその回答が役に立つのかCHAT GPT回答にベストアンサーをつけた人に聞いてみたいと思います。
質問者にも回答の見極め力が大事なのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/17 18:52

>ここで回答する人の多くがCHAT GPT回答なんですが


どうやって見分けているんですか?
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
このサイトでCHAT GPT自身に聞くとわかると言う回答者がいてそれを読んでやっています。
前のIDで使っていたものでどの質問か失念してすみません。
CHAT GPTに部分的に主に専門的な言葉を書いているところの回答文を貼り付けて、この文章はCHAT GPTが生成したか聞くと、「はいこれはCHAT GPTの回答です」ときます。
CHAT GPTを使わない人の回答はいくら専門的な部分を貼り付けても「この文章はCHAT GPTによるものではありません」とでます。
localtombiさんは使ってないCHAT GPTを回答者だと思っています。
これからも素晴らしい回答をお願いします。
そして長く利用されている経験からCHAT GPTを使わないいい回答者がいたら教えてください。

お礼日時:2023/07/16 20:38

チャットGPTが話題になってた頃、興味本位で少し使ってた事がありますけど、回答文が独特だし、ありきたりな回答になってしまうので


今は、まったく使わなくなりました。

回答者が使うんじゃなくて、質問者さんが積極的に使うもんだと思う。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

この度は使ってた経験談をありがとうございます。
使わなくなって良かったです。
確かに独特ですが前IDでは丁寧な文章だと思ってベストアンサーにした自分が悔しいです。
そういえばここでもいつもじゃないけどちょっとだけCHAT GPTを使う部分使用する常連回答者もいます。
おそらくdポイント目当てでしょうが残念です。
回答者じゃなく質問者が使うって面白い視点ですね!
確かにまともな質問が増えそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/16 20:28

文章の“AI度”をChatGPTが判定「AI作文判定くん」


「AI作文くん」と同じ開発者が公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/12/ …

AI作文判定くん
https://ai.satoru.net/checker/

AI作文くん
https://ai.satoru.net/sakubun/

こんなものあります
でも、使いこなせません。


判定するときは全部ではなく、
適当に切り取って入力してみよう。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こういった判定があるとは知りませんでした!
ありがたいです。
今はこちらのサイトで教えてもらったCHAT GPT自身に聞いていますが判定サイトも有効にわせていただきます。

お礼日時:2023/07/16 20:22

CHAT GPTを使って回答している人。


私が気付いているのは、お二人です。ハンドルネームは漢字です。
(失礼ながら)悪気はなさそうで、否定はしませんが、回答が項目立てた長文で、読み通しにくく「この質問者さんには合わないのでは?」と思う時もあります。

それとは別に、もうお一人。
回答の後に、by CHAT GPTと引用を明記しておられます。前者に比べるとフェアな感じで、「これはありかも」と好感を持っています。

以前、ある質問に回答をしたら、別の回答者から「それは間違いです」とCHAT GPTから引っぱったらしいエビデンス(:根拠)を付けて否定されました。が、そのエビデンスが古く「?」。(一応「失礼しました」と質問者さんにお詫びしました)

全能感を醸し出しながら、CHAT GPTは万能ではないと実感しつつ、読み分ける様にしています。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

すばらしい回答ありがとうございます。
この回答でいろいろ考えました。
私自身以前こちらで使っていたIDの時CHAT GPTの回答にベストアンサーをつけましたが全くの嘘でした。
店頭に行って「そんなサービスはありません」と言われたのですが自信たっぷりにさも正解のように書いていたので信じてしまいました。
引用して使われる方はありだと思います。
私のように時間とお金を無駄にする前に、このCHAT GPTの回答を止めてもらえたらなと思っています。
私が知っているのは10名程ですが、そのうち何名か他の方が別の質問で書いていたお名前です。
なぜ知りもしないのに知ったかぶるのかdポイントのせいか?分かりませんが、わかりもしない回答に自信たっぷりで回答するのやめていただきたいと思うばかりです。
こちらのサイトの常連回答者の多くがCHAT GPTを使っているため使ってない人探しています。
使ってないいい人がいたらぜひ教えてください。

お礼日時:2023/07/16 17:11

チョットGPTに尋ねてみました。


「申し訳ありませんが、私はAIベースのチョットGPTであり、他の回答者を指定することはできません。」ですと。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

試していただきありがとうございました。

お礼日時:2023/07/16 17:03

こんにちは。



>CHAT GPTを使わない回答者を教えてください。

はーい。使ってませんよー。


でも私、暇つぶしで回答しているので、回答を要望されたりす
るとスルーしがちなのであしからずです。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

meg68kさんのような人私探していました。
多くの回答するわけではなく、CHAT GPTを使わない人です。
こういった方は私では探すことができなかったからです。
ありがとうございました。
CHAT GPTを使わないお勧めの回答者さんがいたらお願いします。

お礼日時:2023/07/16 17:02

質問する前にチャットgptで質問してから回答を見ればわかります

    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前使っていた時に散々痛い目にあったので今はほぼ見分けることができます。
質問する前にCHAT GPTで聞いておくと言うのはいい考えだと思います。
お勧めの回答者さんがいたらぜひ教えてください。

お礼日時:2023/07/16 16:59

>多くがCHAT GPT回答なんですが



と見分けられるのなら、それ以外は「使わない回答者」と見分けられるのでは?

私が気づいているCHAT GPT回答は3人くらいです。
文章が整然として多角的だけど、全体が平板で無味無臭で個性がなく機械的だなと感じます。
要するに人間っぽくない。

量的には決して多いとは思いません。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
逆です、あまりに常連回答者の多くが使っているため使っていない人を見つけることができにくいのです。
常連回答者ではなく、たまに回答するような人でCHAT GPTを使ってない人を探すのが困難なのです。
お答えいただいた特徴まさにその通りです。
最近は部分的に使っている人が多く、本人はばれていないと思っているようです。
ここでは回答者が限定されるためいわゆるここで言う常連回答したと言う人の多くが使っており、私が見る限りかなりの量の人が使っていると思います。
私のプロフィールにCHAT GPT回答者を書くかもしれません。
お勧めの回答者さんがいる場合はぜひ教えてください。

お礼日時:2023/07/16 16:57

私は使わない。


試したけど、私の質問にエラーで返してきたから、気に入らん!
    • good
    • 13
この回答へのお礼

mimazoku_3さんは使っていない回答者です。
毎度すばらしい回答を見ています。
これからも経験と情熱に満ちた回答お待ちしています。
同じく使ってない方がいたら教えてください。

お礼日時:2023/07/16 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報