
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
居ますよ~。
だって、郵便局員が本当に配達したかどうかすら怪しいのに。本人に手渡した証拠でもあるの?無いでしょう。所詮、郵便局員のすることです。正社員が配達してるわけじゃないんですよ。ほぼ最低賃金の人達が大半ですから。書留でも途中で消えます。開封だってされます。中身が抜き取られます。不思議ですが、珍しいことではありません。
内容証明とは・・・こんな文面の物が配達されましたね。これだけ!ただのコピーです。
No.5
- 回答日時:
受け取らない方がメリットがあれば、言い逃れする人間はいるかもしれませんね。
でも、その場合、単純に受け取らなければ済むことです。受け取っておいて受け取ってないと言って、メリットのあるケースはあまりないように思います。注意が必要なのは、簡易書留を受け取ったのが本人とは限らないことです。本人確認をしないので、同居人や隣人が受け取ってしまうこともありえるのです。受け取りの記録があっても、本当は受け取ってないのかも知れないと言うことです。
内容証明の場合でも同じです。本人確認をしませんので、本人以外の人が受け取ってる可能性はあります。
本人限定郵便の特定事項伝達型であれば、受け取りに顔写真付きの身分証明書が必要なので、受け取っておいて受け取ってないとシラを切ることは出来ません。
No.4
- 回答日時:
居るでしょうね。
誤配もあるし家人同居人が受け取って本人に渡らない場合もある。
内容証明は文字通り内容を証明するもので本人に渡ったかどうかを証明するものではありません。
配達証明も配達した証明であって本人が受け取った証明にはなりません。
No.3
- 回答日時:
シェアハウスやってるとか、特殊な場合は可能性があります。
簡易書留だと本人確認まではしません。開封の確認もしません。
ただ、内容証明で本人確認の上、配達されれば、本人が読んだと認められます。
No.2
- 回答日時:
内容証明は郵便局が、送る文書(中身がわかるよう開封した状態で)を誰から誰あてに差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって郵便局が証明する制度です。
よって裁判になった時に有効です。受取人はシラがきれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物事の理由
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
何で、人間世界って、こんな制...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
「人間は60fps以上を見分けられ...
-
韓国だって人間だ
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
終わってる人間とは?
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
-
早朝のスーパー
-
0か-なら0の方がいいって気...
-
救世主
-
人間じゃねーよといわれて思わ...
-
人間関係、人脈の作られ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生の一般相対性理論
-
人生は素晴らしいものだ なんて...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
-
韓国だって人間だ
-
snsに合っていない人がsnsをす...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
日露協商について考えると、大...
-
物事の理由
-
ベテルギウスが爆発したところ...
-
人間は考える葦である とは?
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
人間関係、人脈の作られ方
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
人間は必ず死ななければならな...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
おすすめ情報