
母親がめんどくさいです。
飼っていた犬が亡くなってもう2年もたつのにまだ毎日泣き続けて最初の頃は心配でしたが流石に辟易してきました。ずっと犬の名前を呼び続け会いたいだとか死にたいだとかもう限界です。病院は勧めても行こうとしません。
犬と一番長く一緒にいた父でさえ流石に立ち直ったのにペットロスの期間が異常に長いんです。
私も最初はもう死のうかというくらい後悔もしたし泣きましたがずっとこのままじゃいけないと思い現実を見ることにしたのに、母親は今でもまだ生きていると思い込んでもう死んだことに気づいては泣くことを繰り返しています。
気持はわからなくもないですがこう毎日声を上げて泣かれては受験生なのに勉強にも集中できないしうるさいし、そして最近はなぜかキレて暴れまわり物を投げるようになりいつ矛先が自分に向くかびくびくしながら生活しています。
誰か母親を立ち直らせる方法を教えて下さい。あと私は薄情者なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
太った犬は短命?
-
友人からの言葉
-
犬をしかる
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
チワワを飼っている方へ 教えて...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
ビションフリーゼについて
-
ワンコ と ふたり暮らし? の ショボ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
犬
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
愛犬のトイレトレーニングについて
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
例えば、いつも仕事から帰って...
おすすめ情報