
6年半付き合った彼氏にひどい事をされたので別れたのですが別れる2ヶ月前に我慢してたものとか好きの気持ちとか色々な彼に対する感情がスッ…て無くなったんです。
そこから好きの気持ちが分からなくなりました。
別れてから新しい恋をみつけようと思いマッチングアプリを初めてみたのですが本気の人も居てくれる中あの時のような好きの気持ちが何も出てこなくなりました。
会ってみても喋っていて楽しいし優しい人だなと思うのですが触れたくはない。そういうのはしたくないと思いました。
他の人に対しても全然ドキドキしないです。
恋愛ってなんだったかなと思うようになりました。
元彼に未練は全くありません。
ただあの時の愛おしいと感じた感情は誰にも感じません。
何か病気でしょうか?
それとも恋愛が向いていないという事でしょうか?
真剣に悩んでます。
誹謗中傷等お断りします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
無理に恋をしようと思ってるからでは?
マッチングアプリなんて、表の顔だけ取り繕って、簡単に出会おうと思ってる男性が多いよね。
それに相手を全然知らないんだから、そんなにすぐ相手を好きになれる訳ないし、すぐにいい人に出会えるはずがい。
そうやって出会いを求めて行動してるうちに、いづれ彼氏できるでしょ。
No.6
- 回答日時:
病気とか、恋愛に向いていないという事では無いと思います。
考えられる事は以下の4つだと思います。
①今のところアプリで出会った相手が、あなたの心を惹きつけられる存在では無かった。ときめく様な恋愛機会は容易には訪れない。
②あなたが恋愛を含め色々な経験をしてハードルが上がってしまった。
③元カレとの恋愛を経て色々な事を考えたり悟ったりする様になり、相手を探す事の他に、恋愛観を見つめ直したり、方向性なども定まっていない部分があり模索中でもある。
④どうしても元カレや過去の恋愛と比較してしまい、ちょっとした葛藤状態や麻痺状態に陥っている。
以上のどれか、もしくは全てが該当する可能性があると思いました。
それで①③④はあえて説明する必要が無いので割愛しますが、②は間違いなくあるあるだと思います。
例えば30代中盤とか40代の人で、経済的にも人間的にも全く問題が無いのに結婚しない人が居ますが、中には見る目が肥えてしまったり、相手に求めるモノが高くなってしまって結婚に至らないって人も居ると思います。
自分も経験した事があるのですが、特に10代とかの若い頃は好きな人ができれば猪突猛進型でガンガン行っていました。
しかし、年齢を重ねる毎に先の事を考えたり、相手の事をよく知ってから判断する様になり、それによっては好きではなくなったり、自分にはふさわしくないな、、、などと考えてその人と進展させる事を止める様にもなりました。
あなたは当然自分とは人間が異なりますから、どの様に変わるのかは分かりませんが、人間必ず変わる部分もあり、それが成長でもありますので、今からあなたは恋人を探す事と並行して、どうするべきか?どう在るべきか?なども追求する時なのではないかと思います。
当面に関しては
・少し恋活を休止してみる。
・引き続き継続しながら何かの方向性や答えを探してみる。
・考え方や行動パターンを従来とは大きく変えてみる。
などの対策が思い浮かびましたが、知人や友人の恋バナや恋愛観などを色々聞かせてもらうのも、何かのヒントになるかもしれませんよ(^^)
とにかく、病気とかあなたに異常性があるという事ではありませんから、慌てず焦らずこういう時こそ落ち着いてじっくり考えながら行動してください。
No.5
- 回答日時:
>何か病気でしょうか?
そんな病気はありませんよ。
>それとも恋愛が向いていないという事でしょうか?
向いてない人ならば、6年も交際なんてできないし
ましてアプリまで使う発想にもならないでしょう。
元彼との長い付き合いの思いは
消しゴムで消してしまえるような訳にいきません。
とにかく焦り過ぎからご縁を遠くしている
可能性が、ありや無やというところでしょうか。
No.3
- 回答日時:
6年間は長かったので、ちょっと燃え尽きただけじゃない?
あと、一皮向けたと言うか、成長したと思う。
そのうち、落ち着いた気持ちでよりそえるひとって出てくるよ。
大丈夫よ。
成長しちゃったんだから、成長前のキャピキャピな恋愛感情ではなく、静かに、冷静になってるだけじゃない?
彼氏いないといけないわけじゃないんでしょう?
大丈夫よ、恋愛向いてないわけでも、病気でもないよ。
少し心休めて、今は本当にやりたいことをやっては?(*^^*)
No.1
- 回答日時:
病気ではありません。
単に現実を知ったのでそのような感情がなくなっただけです。
むしろ成長したと言えるでしょう。
よくあることです。
そしてドキドキもなくなったということは、恋愛で幻滅したり苦しむこともなくなったと言えます。
これは非常に良いことで、恋愛で苦しんで自滅するようなリスクがなくなったわけです。
ですから恋愛に向いていないということではありません。
そのような気持ちの安定性を保ちながら恋愛ができるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋愛に関しての相談です。 私は25歳の女性です。半年以上前に彼氏が出来、初めて付き合った人ではないの 4 2022/10/13 18:08
- 失恋・別れ 元カレについて 5 2022/11/29 20:39
- 浮気・不倫(恋愛相談) 【恋愛相談】色々こじらせ過ぎて辛いです....... 6 2022/08/09 10:11
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合った経緯が自分を苦しめ、毎日不安です。別れた方がいいのでしょうか。 付き合って1年、同棲 2 2022/07/15 20:17
- 失恋・別れ 彼の気持ちが分かりません。 6年交際した彼と1ヶ月ほど前にお別れをしました。 彼から突然別れを告げら 6 2022/11/09 12:31
- 片思い・告白 恋愛感情が欠落してしまった人を振り向かせるにはどうすれば良いでしょうか 1 2023/06/12 11:45
- その他(恋愛相談) 社内で好きな人がいるのですが、私とその人が最近仲がいいから?会社で少し噂になっているようです。 私は 4 2023/08/11 22:55
- その他(恋愛相談) 自分の気持ちがよくわからないです。 夏に彼氏と別れ、復縁したいとずっと思っていました。占いジプシーに 1 2022/10/09 06:51
- カップル・彼氏・彼女 私は3年付き合った彼氏と別れました。 付き合って1年目の時に前に付き合ってた人に好意を伝えられ、その 3 2022/05/09 15:21
- カップル・彼氏・彼女 彼女の体を見ても興奮せず中折れしてしまう 彼女と私22歳の付き合って1年3カ月のカップルです。 彼女 1 2022/04/28 03:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交際経験なしの人間は気持ち悪い?
-
小学生に恋をしてしまいました。
-
グラビティという出会い系アプ...
-
彼氏を振った罪悪感で死にそう...
-
男女でからかい合ってる関係性...
-
同性への恋と友情の違いがはっ...
-
信頼関係がある相手に恋愛感情...
-
受験の時に一度別れ、またより...
-
理系の人って、どうやって恋愛...
-
【恋愛相談】同性の友達へ思い...
-
恋愛面で形だけの付き合いとは...
-
「恋愛する気になれない」と振...
-
彼氏に一方的に別れを告られ連...
-
教員同士の恋愛について
-
可愛いし、一緒に話してて楽し...
-
合コンに誘う男性の気持ちを知...
-
彼の恋愛の気持ちが落ち着いたら…
-
信用出来なくなった相手との恋...
-
恋愛の引き寄せって「執着を手...
-
4年付き合っている彼女がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【恋愛相談】同性の友達へ思い...
-
彼氏を振った罪悪感で死にそう...
-
交際経験なしの人間は気持ち悪い?
-
男女でからかい合ってる関係性...
-
グラビティという出会い系アプ...
-
忘れられない人がいます振られ...
-
信頼関係がある相手に恋愛感情...
-
教員同士の恋愛について
-
同性への恋と友情の違いがはっ...
-
恋愛に発展させる方法 高校生で...
-
部内恋愛についてです。 大学2...
-
恋人との初めてのけんかで別れ...
-
小学生に恋をしてしまいました。
-
意中の方とデートのときに「恋...
-
こんなに好きになったの初めて…...
-
旅行から帰ってきた彼への返信。
-
振った女性を抱きしめることは...
-
高校生です。 友達だと思ってい...
-
恋愛が縋っちゃう
-
ネット恋愛について 私は16歳(...
おすすめ情報