dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幽霊や心霊現象、UFOを信じる人ってどう思いますか?
個人的には、今どき珍しくない心の病を持っているからそういうこと思うんじゃないかな?と思います!
なぜなら、そのほとんどに関する証拠が捏造によってつくられた事ばかりですしそもそもそういう現象や物がみえるのは脳が疲れてるからじゃないかな?と思います!
間違いないですよね?皆さんの意見聞きたいです!

A 回答 (21件中1~10件)

心の病を持つ人は厭世観から自殺しようとします。

対して、スピリチュアルを信じる人は、『肉体と人生は神様からの尊いお借り物』という想念(第六感で啓示を受けます。)から、自殺は最も背徳的な行為という考え方を持ってます。

両者は矛盾します。

それらが実際あるかないかは、『証拠がないのでわかりません。』
    • good
    • 1

娯楽ととらえれば良いと思うが?幽霊賛成!心霊賛成!楽しければ全て良いとおっさんは思う。

だが、UFOは、がっつり信じる。短絡的に地球人みたいなのが、銀河に1つだけと仮定しても、地球から観測出来る銀河は、3000億以上。つまり3000億種の知的生命体がいてもおかしく無いから。それにマヤ文明やアステカ文明などは、一年間の日にちや太陽系の惑星の数を知っていたり、つい最近わかった冥王星の存在を知っていたり、高度な数学や天文学を知っていた。宇宙人の関与がなければ絶対無理ってのがいろいろある。特に金の精錬法。3トンの鉱石から、数グラムしか取れないし、薬品を使わないと取り出せ無いのに知っていた時点で絶対おかしいので、宇宙人は完全に信じてますわ。後は娯楽。おっさんには、真偽は関係無い。楽しめたらオッケー。
    • good
    • 1

はい貴方の言う事が正しいと思う。

    • good
    • 1

オマケ 


ティム・バーチェット下院議員(共和党・テネシー州)が20日の記者会見で発表したところによると、米下院監視委員会は26日に通称UFOなどを含む「未確認空中現象(UAP)」に関する公聴会を開催する予定している。

公聴会では「UAPに関する生の声」を提供し、この問題に関する連邦政府の透明性と説明責任について議論すると、委員会は述べた。

バーチェットによると、委員会は、UFOを目撃したと主張する元海軍司令官デビッド・ブレイバーと元海軍パイロットであるライアン・グレイブス、そして米国政府が人間以外の起源を持つ乗り物を発見したと主張している元米国諜報機関職員デビッド・グルーシュから話を聞く予定だ(グルーシュは、彼の主張を裏づける証拠をまだ公にはしていない)。

委員会は、連邦政府はUFOの調査に何百万ドルも費やしているにもかかわらず、何がわかっているのカ国民に明らかにすることを拒否していると主張した。
「このことが明るみに出ることを望まない人々が大勢いる」と、バーチェットは、この公聴会について「非常に多くの反発がある」と述べた。

彼は、連邦政府がUFOに関する文書を公開することを望んでいると語った。

国防総省や米航空宇宙局(NASA)を含む政府機関は、政府が所有する非人間的起源を持つ乗り物についてのグルーシュの主張を否定し、その証拠はないと述べている。NASAは6月、ガーディアンに対して「NASAの重要な優先事項の1つは、宇宙のどこかで生命を探すことであるが、これまでのところ、地球外生命体の信頼できる証拠を発見しておらず、UAPが地球外生命体と関連しているという証拠もない」と語っている。さらに、国防総省は6月、Foxニュースに対して「UAPに関する主張を立証する検証可能な情報はない」と述べた。

「UFOは存在するか、存在しないかのどちらかです」と、公聴会開催を発表した記者会見でバーシェットは語った。「政府はUFOは存在しないと言い続けていますが、UFOが存在することを証明する情報を入手する機会はことごとく妨害されています。真実が何であろうと、我々はその真相を明らかにするつもりです。隠蔽工作はもう終わりです」

チャック・シューマー上院院内総務(民主党・ニューヨーク)とマイク・ラウンズ上院議員(共和党・サウスダコタ)は先週、UFO関連記録の機密解除を目的とした国防権限法の修正案を提出した。5月、NASAは公開会議を開き、NASA職員が説明のつかない空中現象の目撃について議論し、目撃の主張にまつわる偏見が、それらを研究し理解する努力を妨げていると述べた。2021年、米国の諜報機関は議会に報告書を提出し、何百件もの説明のつかない空中現象の目撃情報があるが、それらが地球外からのものであるという証拠はないと指摘した。そして、それらがゴミや鳥のような散乱物、氷の結晶のような大気現象、外国の軍隊の先端技術、あるいは米国政府の秘密技術などであるという説明を提示した。

国防総省の2021年の報告書によると、2004年以降、軍のパイロットによって報告された未確認の空中現象は144件でありそのうちの1つを除いて、すべてが未解明のままだという。

(forbes.com 原文)
    • good
    • 1

tさんやEさんは根本的にな間違いをしている


彼らの言っている事はあくまで「見たもの見えたものが幽霊か否か」であって「幽霊が存在するか否か」でない
そもそも論として「無い事証明=悪魔の証明」は不可能
病んでいるかどうかば信じているか否かでなくて考えに異常に執着しているかどうかです
    • good
    • 1

そういう人は自分の死んだ親父やお袋が見えているんだと思います!

    • good
    • 1

私はUFO好きです。


2度見ました。
最初は小学生時代。
次はUFO観測隊が組織され、
自分がその観測所に
到着した正にその瞬間に
UFOが山の頂上から
夜空に舞い上がる。
長時間、まあ10分間
空を舞って2機に分かれ、
そして合体後、
飛び出した方向と
反対方向に消えて行った。
写真は無理。
撮る暇ない。
見ている間は空にくぎ付け。

終わった後に回想して
あれは何だっけ
    • good
    • 1

自分もユーフォーだけはどうも・・・

    • good
    • 1

UFO、見ましたヨ♪


小学校2年生の時、近所のお友達やおばちゃん達と、近くの山の手前を移動していくオレンジ色で楕円形のUFO、見ました(⁠^⁠^⁠)

しばらく、UFO見たね〜♪って話題で盛り上がってました(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 1

脳に電磁波や電気的刺激を与えると


霊魂などが見えることが確認
されています。

心霊スポットは、自然の電磁波が
偏在している場所と
一致している場合が多いです。

幽霊がよく出る場所の特徴 
19Hzの超低周波の存在が
確かめられています。

脳の角回、という部分に
電気的刺激を加えると
幽体離脱を体験出来ます。

つまり、ねつ造、というよりも
脳が作り出す幻覚でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!