dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

総合大学の看護学生です。最近実技試験があったのですが、生徒によってチェックされる先生が違います。
これは臨床経験や先生の主観によって点数などが変わってきて、成績の付け方に関して平等性に欠けると思うのですが、その先生が決めた点数で成績は決まってしまうのでしょうか?
学校によって違うと思うので、ご存知の方教えていただいきたいです。

A 回答 (2件)

試験官が同じ人であっても、生徒によって点数の


つけ方を変えれば、平等でなくなります
    • good
    • 0

はい。

その先生が決めた点数で決まります。ガイドラインはあるので大きくブレることはありませんが、ある程度先生の主観は入りますね。
そんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうなのですね...
失礼ですが、看護の教育関係の方でしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです。

お礼日時:2023/07/20 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!