
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
美容師です。
何色に染めたかは知りませんが、黒染めや白髪染め以外は大抵一週間から二週間で落ちます。
赤や青といった濃い色の場合は三日から五日で落ちます。濃い色は茶髪より落ちやすいです。
もちろん髪質にもよるのでそれより早く落ちたり落ちにくかったりもしますが。
そして何より、カラーした日のシャンプーはあまり変わりません。私はよく赤を入れますが、そういった濃い色ではない限り色落ちしませんよ。
ありがとうございます( ; ; )
赤と茶色を合わせた(?)赤茶という色を入れてもらいました。シャンプーしない場合とシャンプーした場合だとどれくらい色が持つかわかりますか...?
No.3
- 回答日時:
私も赤茶にすることがよくありますが、私の髪質では毎日シャンプーすれば3日で色落ちします。
あなたの髪質がどんなものかは触ってみないと分からないので何も言えませんが、この時期は汗もかくし濃い色を入れれば3日、長くても5日もてばいい方だと考えましょう。
シャンプーしなくても汗かくだけで色は落ちますから。
案外すぐに落ちてしまうのですね....
髪質は、細くはなく太くてがっしりした髪質といった感じです。直毛です...
どういった髪質が長い間色が保つのでしょう...
No.1
- 回答日時:
若干持ちが悪い程度かと思います。
髪質(浸透具合、抜けやすさの度合い)や傷み、明るさ、色味、そしてシャンプーの質、ケアの仕方によって、もちは様々です。
美容院でもシャンプーはしますがあまり色が抜け落ちない程度でやめます。
そのため、あとで白いタオルで拭きまくるとタオルに色がつくことがありますが、染めてすぐはそのくらい色は落ちやすいです。
ゆえに「24時間シャンプーするな」と注意します。
ブリーチナシと言っても、髪を明るく見せるカラーのすべてにはブリーチ効果があり、髪を脱色する効果と、上から色を載せる効果が同時に行われています。
つまり色が抜けるということは、若干ブリーチされた地毛が出るということになります。
例えば、アッシュ系で染めた場合、茶系に傾く~茶髪になる…ということです。
当然ですが、暗めの色を入れたものが抜ければ髪の毛は明るく見えます。
つまり。その場合「色と明るさ」が変わるということです。
ではどのくらい落ちたか?
が気になるところでしょうが、今現在見たままが「落ちた状態」と言ってよいです。
「あまり変わらないじゃん」と思うならそういうことになります。
そしてそこから徐々に落ちていきます。
よって「あまり変わらない」と思うなら、落ちるもの「あまり変わらない」とかんじる程度ではないか?と言えます。(その後のケアにもよる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル インナーカラー 1 2022/04/21 15:45
- その他(健康・美容・ファッション) 髪にカラーした時その日はシャンプーしないでくださいって言われると思うんですけどそれってブリーチなしの 1 2022/06/19 16:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル カラーについて 1 2023/06/25 13:55
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ネイビーブラックやブラック系のカラーだと色落ちは茶色になりますか?どれくらい持つのか教えていただきた 1 2022/06/27 10:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質について 2 2022/09/01 21:46
- その他(メイク・美容) 美容室について質問です。 以前言っていた美容室は個人の美容室です。カットの切り残し、カラーの染まって 1 2023/04/03 01:15
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室でシャンプーを購入していてフローディアというのを使っています。 これより質は下がらないシャンプ 2 2022/07/02 20:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル この髪色をトーンダウンさせたいです 1 2022/12/29 18:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪色・初カラーについて インナーをブリーチ後、ブルーブラックのような暗い青に染めることは可能でしょう 0 2023/03/07 01:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
美容院に行くと髪がサラサラに...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
今日の14:30くらいにパーマをか...
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
学校帰りに画像の制服姿で髪を...
-
パーマ液の臭いのとりかた
-
ヘアーサロンでのシャンプー
-
ニゾラールのシャンプーって自...
-
床屋、美容院、一度も行ったこ...
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
高校生ですが 白髪が一本生えて...
-
ヘアカラーについて!!! 昨日...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
しっかり隠せてバレない白髪対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
朝シャンしないでセット
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
美容室で白髪染めをしたが、染...
-
白いまつげが1本・・・
おすすめ情報
ブリーチなしで黒髪を染めました
赤茶という色を染めました
染めた直後は元のままに近かったのですが、光の当たった髪の表面はすこし赤いといった感じでした。