dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在、Android13のSONYのSOG04のスマートフォンを使っています。

そのスマホにファーウェイのスマートウォッチを繋いでいますが、
夜にスマートフォンとスマートウォッチの電源を一時的に切りたいです。

切断しても睡眠は計測できますか?

詳しい方、教えてください。

A 回答 (3件)

スマートウォッチの電源を切れば睡眠は測定できませんよ。



ただ、スマートウォッチとスマホの接続が常に接続していなけれ測定できないってものも一部存在する。

でも多くのものって、一時的に数時間とか切断されてもスマートウォッチの電源が入って腕とかにつけているなら、測定できます。
ですから、スマホの電源が入っていなくてもスマートウォッチの電源が入っていると測定できたりします。

でも、あなたがもっているスマートウォッチが切断されていても測定できるかは分からないので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解決できました。

お礼日時:2023/07/22 23:06

ご自分でお持ちなわけですから、一晩と言わず、数分、一時間でも切ってみればすぐに分かることでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
週明け、問い合わせてみますが、そうですね。一度、試してみます

お礼日時:2023/07/22 09:49

端末の電源切ったら計測は出来ないでしょう


切って、機械が想像の値をでっちあげるなら別ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウォッチの電源は切らず、端末のウェアトラブルとの切断を切りたかったのです。

お礼日時:2023/07/22 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!