dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場なんですが、仕事中にちょっと話してたら「そこにいたら邪魔だからー(笑)」とか、年齢的におばさんといじられてしまったり…

でもお昼は1人で過ごしたいと言いながら、私が一緒に休憩してる子が休みの日とか、私は作業場から一番近い休憩室でお昼を食べてるのですが、早めにそのフロアにおりてきて隣に座ってきたりします。

私がやりたくない仕事のところに終わらなさそうだからと助っ人で入れられてしまった時に、何度かいじりにしたり、自分の作業場に戻っても、近くの人と「嫌々オーラ出てる(笑)」と話してたらしく、そのときの私のモノマネとかやたらとしてきます。

なので嫌われてるとかではないと思うのですが…

基本的には周りに気遣いをする人なので、他の人にそんなことを言うことはまったくありません。
それで、ひそかに持った不満や愚痴を私にこぼしてくることはよくありますが…

結構な下ネタも話してしまうので、もはやこういう相手って、恋愛対象とかにはならなくなったりしますか?

A 回答 (3件)

なので嫌われてるとかではないと思うのですが…



あなたにとっても周囲が感じ取ったにしてもネガティヴな内容のモノマネは「好かれている、嫌われている」のどちらとも取れる状況だとは思いますが、でもあなた自身が「嫌われていない」と思えるようなモノマネなのなら「嫌われていない」で合ってると思いますよ。

でも、それがそうだったとして「じゃあどうすんだ?」はあなた次第なんじゃない?

あなたが何も変わらず、仕事にせよ接し方にせよこれまで通りに過ごすなら多分何も変わらない、進展はしないと思う。

恋愛対象とかにならなくなったり
あなたは相手に対して好意とか見せてきたの?何の為に「結構な」下ネタを話したりしてるの?

別に下ネタってのが全部ダメとは言いません。でもそういう話をすることで親密になりたくてなれたなら良いけど、親密になりたいけどなれないなら控えた方が良い内容なのかもよ?

相手は他者を気遣える人なんでしょ?だとするとあなたに対してのみ雑な扱いをするってのは気遣いの中にある「注意」をしてくれているんじゃないの?

好意を見せることも大切。だけどそれ以前に何か正していくことが必要なんじゃない?

変化することで好意に変わる化学反応も有ると思うよ。何も変わらずジーっとしてても変化は起こらないよ。
    • good
    • 0

それはあなたのことが好きなんですよ

    • good
    • 0

普通になります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!