
高齢女性は子供を産む権利はないですか?
もうすぐ出産予定の41歳の知り合いに対して、友人が「よく産むね」と言いました。
知り合いは、子供産んじゃだめでしたかね。
ママをサポート!なんて言葉をあちこちでみますが、それは若いお母さんだけですか?
高齢出産は、親のエゴですかね
「高齢出産だから、頼れる人はいないから支えてあげよう」とは、ならないのでしょうか。
すでに子供のいる友達が「子供のママ友はみんな歳上で~(苦笑い)」と話していたり、、高齢出産ってだめなことなんですかね。
そうだとしたら、、、
ずっと子供がほしかったけど、高齢になってしまった人は、どうやって生きていけば良いですか。もう、あなたの遺伝子は途絶えてくださいってかんじ?笑
それとも、高齢出産にならないために、若いうちに変な人とでも結婚しなきゃだったのですかね。
世の中の子持ちの女性が、
「私は間に合った。セーフ。でもあんたの高齢出産はエゴだからサポートしないよ~」って言ってるようで、辛いんです。
苦しくてやってられない
No.3
- 回答日時:
誰か一人二人に言われたことを、そこまで大げさに受け止めるのはやめましょう。
「産む権利」などという言葉を軽々しく使うべきじゃないです。
物事をネガティブに受け取る思考は、子供を育てる上ではとてもよくないです。
どんなことでもグチャグチャいう人はどこにでもいます。
質の悪い友達とは適当に付き合えばいいのであって、その人が言うことをいちいち真に受ける必要はないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供の悪口を言われて悩んでいます
-
子供が嫌いな母です。虐待かも...
-
育休中気持ちが沈む
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
-
兄嫁と不倫関係になり、子供が...
-
我が家は、死別母子家庭です。 ...
-
育児中のママ、ブレスレットと...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子供と一緒にいるのが辛い
-
子供の名前で【奴穂歩(ヌポポ...
-
可愛い・美人な女性が子連れ母...
-
女性って子供を産んだら性格や...
-
子持ちの友人と会う時間帯について
-
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
温泉とか銭湯の女湯にたまに男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
彼女の子供について揉めています。
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
"達と”いう漢字について
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
関わりたくないママ友
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供を置いて男友達と遊びに行...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
おすすめ情報