
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
古いMacだとあまり長くは使えないということと、質問者さんがご自身でインストールしていたアプリの新しいバージョンがない可能性があることは、頭の片隅にでも置いておいてください
まず、LINEをインストールするには、macOS 10.14(Mojave)以降が必要になりますが、macOSをアップグレードせずに放置していた古い機種だと、AppStoreからmacOSがインストールできないケースがあるので、その場合には、一度10.12にアップグレードし、今度は、AppStoreから、macOSを10.14以降にアップグレードした後に、LINEアプリをインストールするという流れになります
そのための下準備として、まず、質問者さんが使用している「Macbookの種類とmacOSのバージョン」を調べる必要があります
Macを起動し、左上のリンゴマークをクリックして、「このMacについて」をクリックします
https://support.apple.com/ja-jp/HT201581
その後、質問者さんのMacbookがLINEが使用できる、macOSのバージョンが10.14以降が動作する機種かどうかを調べ
https://support.apple.com/ja-jp/HT201260#compati …
まずは、AppStoreに10.14以降の、macOSがあるか調べてみてください
https://support.apple.com/ja-jp/HT211683#appstore
見つからない場合や、互換性がないなどのエラーが出た場合には、まず、「macOSをSierra 10.12にアップグレードし、その後、AppStoreから、macOS Mojave 10.14にアップグレードする必要があります
ここでは、ファイルがダウンロードされるので、手順に従ってインストールしてください
https://support.apple.com/ja-jp/HT211683#browser
macOS 10.14以降の、macOSをインストールします
https://support.apple.com/ja-jp/HT211683#appstore
LINEをAppSoreからインストールします
https://apps.apple.com/jp/app/line/id539883307
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 古いMacBook Airって使えますか? 12 2022/12/09 11:04
- Android dtabでジャンプ+のアプリをインストールしたいのですが、Googleplayストアで検索しても出て 3 2022/11/06 21:24
- Android(アンドロイド) 以前使用していたスマホが電源が入らず使えなくなりました 今使ってるスマホは 新品で状態も良好です(1 3 2023/04/10 16:30
- Mac OS MacBook端末の位置 知り合いに盗まれた可能性があるノートパソコンの位置を知るためには 何かアプ 1 2023/05/03 20:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Androidから初めてiPhoneに変えようと思うのですが、初めてなものでやや不安です 自分はXp 2 2022/11/03 23:38
- アプリ 私はパソコンを買い換えようと思うのですが、目的はクラウドワークスのアプリを使ってGoogleのスプレ 1 2023/05/03 12:56
- Mac OS MacBook についての質問です 私は MacBook で 編集など Minecraft など レ 3 2022/12/11 18:58
- Android(アンドロイド) LINEアプリの利用について 5 2023/02/14 11:07
- その他(パソコン・周辺機器) 至急!今日MacBook Pro分かったのですが分からない言事ばかりで教えて頂きたいです! ①パソコ 1 2022/05/13 18:41
- Mac OS Macbook ProからgoogleDriveをアンインストールしたい。 1 2022/12/19 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
富士通のノートパソコン買って...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートパソコン最近富士通のWin...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
MacBookの充電について、延長コ...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
パソコンでedgeやGoogleなど全...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
概ねで構いません。ノートPCっ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
ノートパソコンのおすすめ教え...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
レノボのPC
-
Dell Inspiron 15 3505 Fujitsu...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
スナドラCPU搭載PCについて。 ...
おすすめ情報