
来月、ダイヤモンドプリンセスに乗船するのですが、ワイファイ使い放題のプランは高いと思ったし、また、飲み放題もセットになっていて、私はお酒を飲まないのでペイしないと思い、ネット使い放題がついていないスタンダードプランで申込んでいます。
終日航海日が計4日あるので、ネットは絶対利用したいのですが、船内で購入するネットの利用料金はいくらなのでしょうか?公式サイトなどを調べても船内購入のネット料金がわかりません。
また、船内のネットでは、動画もサクサク見れるような速度でしょうか?
船内インターネットの料金や速さについてご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ダイヤモンドプリンセスのWi-Fiの料金プランは以下の通りです。
プレミアム:パッケージ1日:$29.99
Eメールからストリーミングまでプレミアムインターネットサービスを楽しめます。
サーフィン:パッケージ1日:$24.99(1番人気)
Eメール、ニューズ、スポーツお気に入りのサイトのネットサーフィンなどがたのしめます。
上記パッケージの内容からして、動画もサクサク見れるような速度でしょう。 また、クルーズ期間中は、毎日データ量無制限で利用できます。
船内に「インターネットセンター」にデジタルコミュニケーション・マネージャーなる職務の方がいるので不明点はそこで質問できます。
No.2
- 回答日時:
私なら折角の船旅ですし、自宅でいつでも出来るようなネットなんてやらないかな。
スマホで写真や動画撮影ぐらいはしますが。都会の喧騒を忘れ、ゆったりと優雅な時間を満喫すべきかと。
No.1
- 回答日時:
1日2千円x4=8千円を目途にしたらどうでしょう
地上と違い、衛星を介している様ですからサクサクはどうか分かりません
https://travelio.jp/blog/medallionnet-wifi/
お教え頂いた記事、かなり詳しくて、とても参考になりました。
事前にアプリから申し込むと割安だなんて、知ることができて良かったです。大変助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 船舶・クルーズ 中古艇ドットコムで探していた形と値段の船を見つけたので電話をして船の購入を考えているので現物を見たい 1 2022/12/14 20:29
- その他(買い物・ショッピング) 浮く風船を自分で作ってプレゼントをしたい 3 2022/10/21 13:48
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのキャリアを教えてください。 2 2022/11/13 21:00
- 政治 知床半島の沖合で遭難した観光船ですが、日本は訴訟が少ない事と関係あるのではないでしょうか? 1 2022/04/25 22:06
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
- 事件・事故 エリートは逮捕されたら人生終わりなのでしょうか? 8 2023/02/24 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎県で赤ちょうちん系居酒屋...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
関釜フェリーは日本人の利用者...
-
3月1日に横浜でクルーズ探して...
-
博多港から釜山港までジェット...
-
ツアーでの豪華客船クルージン...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
グリーン車の下限距離。
-
大泉洋
-
なんで知床観光船にそんなに沢...
-
北大東島は楽園ですか?
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
-
国内線フェリーってなんで空港...
-
艦載機の着陸時
-
駆逐艦vs潜水艦
-
僕はこんな感じの世界最大アイ...
-
総トン数10万トン超え、全長300...
-
松山の三津港・高浜港・松山観...
-
【マリンアクティビティ】ボー...
-
昔は東京や大阪から自家用車で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(;´∩`;)。国内旅行の際...
-
フェリーには、カセットコンロ...
-
愛媛県から山口県件へ渡る予定...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
国際郵便(船便)の仕組み、流れ
-
国内線フェリーってなんで空港...
-
深夜一時発で朝7時着の船に乗る...
-
湯船に浸かってお風呂に入る習...
-
アンモニアで風船
-
ダイヤモンドプリンセス号のイ...
-
3月1日に横浜でクルーズ探して...
-
僕はこんな感じの世界最大アイ...
-
フェリーの個室はどれくらい音...
-
博多港から釜山港までジェット...
-
なんで知床観光船にそんなに沢...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
今年の盆休の仙台発苫小牧行き...
-
大泉洋
-
【ボート】クルーザーをバック...
-
帆船が港から出港する際の移動...
おすすめ情報