
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NO.2です。
自分の解約の場合は、”廃棄”で、証拠としてリサイクル票を求められました。
色々調べましたが、その必要はなかったようですが、
面倒なのでリサイクル票の現物を送って契約解除になりました。
知人で親と同居(里帰り)になったときに、住所や名前を聞かれ
電話番号も聞かれたが
NHK「この件でこちらから電話することはありません」っと言っていたそうですよ。
ちょっと状況が違いますが、
一度NHKに電話してみて、電話番号聞かれたら、
親に教えていいか確認したいと電話切るか
匿名で、たずねたらいいんじゃない
そのほうが早いよ。
NHKも担当によって全然違うこと言うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
VHF帯の今
-
MAXZENという名前のTVは、
-
ネットでtvを買いたいけど
-
室内地デジアンテナについて
-
B-CASカードについて
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
フルハイビジョン 4K
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
今、断捨離してるのですが、昔...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ映像について
-
11年製 TV ビイビリ音
-
自宅のネット環境について
-
テレビの音声端子の信号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK解約するために譲渡する場合...
-
【大至急】残り16万で1ヶ月どう...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
京都府の私立高校の奨学金につ...
-
一人暮らしにかかるお金は家賃...
-
dカード払い
-
親の公共料金(別居)を自分が...
-
支払いを自動引き落としにしな...
-
国民年金支払い日は銀行引き落...
-
ダイヤモンドプリンセス号のイ...
-
公共料金の引き落としに手数料...
-
NHKの受信料を口座引き落としか...
-
アパートを借りる時は金融機関...
-
一円スマホ
-
自動車保険の口座変更
-
NHKの受信料について
-
Omiaiって出会い系アプリの料金...
-
電話料金
-
初めて引越しをしたのですが 口...
-
オリコカード支払いしたのに、...
おすすめ情報