dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎月学校支払う費用はどれくらいですか?

引き落としなのでしょうか?それとも幼稚園のように直接集金袋なのか。

ご存知の方がいれば教えてください。

A 回答 (4件)

こんにちは。



うちは広島県なのですが、参考になれば・・・。

給食費が毎月大体4千円くらい。
教材費、その他諸費(PTA会費等)が・・・月によってまちまちですが千円~2千円。
なので、合計で5千円~6千円、多い月で7千円くらいです。

JAの口座からの引き落としです。
ちなみに、入学の際に保護者名義のJAの口座を準備するように指示されます。
あ、そうだ。毎月引き落とし手数料25円が保護者負担です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き落とし手数料も保護者負担なのですね。
参考になりました。
毎月1万に減るので幼稚園費用が大変高額だなと(毎月6万程度)と
痛感しました。私学と公立の差なので仕方ありませんが
地元は私学しかないうえ
助成金は年3万しか出ない(市民税で異なる)ので
年々少からの4年間の支出、よく頑張ったとホッと一息つけそうです。

お礼日時:2011/09/04 07:00

学校にもよると思うので、近所の小学校に通っている方に聞くのが一番だと思いますが。



うちの子の学校では、給食費が5000円位に教材費等が毎月違いますが1000円~2000円位、あとPTA会費も年に2回、半年分ずつが指定銀行口座からの引き落としです。

5年生だとキャンプの支払い、6年生は修学旅行や卒業アルバム代が年間で割られて月々、教材費等と一緒に引き落とされますよ。

だから、うちの学校はすべて引き落としです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
近所の小学校に通っている方の連絡先を知らないので
こちらで質問しました。

お礼日時:2011/09/04 06:53

こんばんは。


うちは給食費4000円位が引き落としです。
教材費は月1000円~2000円、集金袋です。

その他に6年生まで貯金して、自転車や制服を買うように
子供名義のJAの通帳を作って貯金します。

みんな1000ずつ貯金しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校で貯金システムを奨励しているのですね。
参考になりました。

お礼日時:2011/09/04 06:55

 学校によりけりだと思いますが、


うちの子が通っている小学校は
給食費→1ヶ月4000円位。銀行引き落とし
教材費→1ヶ月3000円から4000円位。学校へ集金袋を持参
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/04 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!