
現在育休中で
上の子が保育園2歳児クラスに通っていたのですが、引越しで近くの保育園も空いておらず、仕方なく退園となってしまいました。
来年4月から年少さんなのでできればこのタイミングで保育園入園したいです。何か方法ありますか?
育休中に退園してしまうと入園ができなくなってしまうと聞いたのですが、集団生活にも慣れてきた頃なのに、家でつまらなさそうにしているのが可哀想です。
下の子は8月生まれで育休は1年取る予定だけど、できれば延長も考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>引越しで近くの保育園も空いておらず、仕方なく退園となってしまいました。
引っ越すから通えないので退園ではなく、近くに空きがないから退園?
転園ができなかったということでしょうか?
空きがなくても転園希望を出して、空きを待つのですよ。
新規入園よりも転園のほうが優先されます。
すでに退園されてしまったということなら、また新規で入園申し込みが必要ですね。
自治体によって多少の違いがあるかもしれませんが、今まさに、来年度4月からの入園の申込み時期だと思います(私のところはもう締め切られました)
お住まいの市区町村役場の保育園の担当課に、大至急相談してください。
締め切りを過ぎてしまうと、1次審査終了後の空き待ちとなります。
ただし、空きがないからといってやめるのではなく、空きがなくても申込みをしておいて、空きを待つのですよ。
4月入園に間に合わなくても、入園できるなら少しでも早くしたいですよね。
なお、入園の理由ですが、下の子の育休中は上の子も一緒に保育ができると考えられ認められないようなのですが、上の子がすでに保育園に在籍している場合は継続利用が可能、となっているようです。
このあたりも自治体によって違いがあると思いますので、とにかく連絡してみてください。
ここで方法をたずねていても、誰もあなたのお住まいの市区町村の保育園制度はわかりません。
No.3
- 回答日時:
認可保育園なら
直談判じゃないけど直接市役所へ行って話をしてきた方がいい。
こういう事は言ったもん勝ちのところがあって
きちんと状況を説明して どうしたらよいかを教えてもらう。
転園できなかったという事でしょうから
きちんと手続きして希望を出しておき待機していた方が
優先順位は高くなるはず。
各市町村で決めごとがあって全く違うから
確認作業は必須だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 0歳児慣らし保育について 3 2021/12/03 11:29
- 幼稚園・保育所・保育園 子どもが現在保育園の2歳児クラスにいます。 今年の9月下旬頃に引っ越しをする予定なのですが、 引っ越 2 2023/08/02 13:06
- 保育士・幼稚園教諭 保育士についてです。 今年の3月に保育系の短大を卒業して私立保育園に就職しましたが精神的な病気になり 4 2021/12/28 18:14
- 公的扶助・生活保護 離婚を考えいます。長女2歳 次女4ヶ月 養育費8万円 長女は急性リンパ性白血病およそ1年間の入院で治 12 2021/12/12 01:31
- 離婚 離婚を考えいます。 夫婦仲は最悪で、長女難病だからです。 生活は育児休暇中のため それで生活していま 4 2021/12/08 04:56
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 育休延長中の引越しについて 子供が1歳の時点で保育園に入園できず育休延長中です。(今は11ヶ月)今回 2 2022/09/27 15:54
- 会社・職場 幼稚園教諭2種免許状、保育士資格を取られた方に質問です。実際どのような仕事や職種に就きましたか?私は 1 2021/10/23 23:48
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 幼稚園・保育所・保育園 私立保育園の入園審査について 1 2023/09/11 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
育休延長中の引越しについて 子供が1歳の時点で保育園に入園できず育休延長中です。(今は11ヶ月)今回
幼稚園・保育所・保育園
-
2人目育休中の主人の転勤、上の子の保育園どうする?
幼稚園・保育所・保育園
-
育休手当をもらっている時に引っ越ししたら
その他(お金・保険・資産運用)
-
-
4
育休中に転勤。育児休業給付金はどうなりますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
育休中。都内への引越しと保育園のことで悩んでいます
幼稚園・保育所・保育園
-
6
子供の保育園を変えたくないので、妻だけ住民票をそのままにしたいのですが
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
不正して保育園に入れましたが・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
自宅から徒歩30分の保育園への通園の大変さについて
幼稚園・保育所・保育園
-
9
育休中ですが、上の子が保育園に行きたがりません
子育て
-
10
新築の際、片方の親からの援助について
一戸建て
-
11
育児休暇中の疑問です
幼稚園・保育所・保育園
-
12
義両親と義妹夫婦(子あり)との旅行に行きたくないのはわがままでしょうか
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
保育園に慣れない子どもにママができること
子どもを保育園に預けて働くママが増えている。しかし無事入園させたものの、なかなか慣れない子どもに手を焼いているという声は少なくないようだ。「保育園にすぐ慣れる子どもと慣れない子ども」と、保育園に慣れな...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育児休業の延長について。分か...
-
3年間の育休をとることについて
-
保育園辞退後の育休、給付金の...
-
現在育休中で 上の子が保育園2...
-
育休3年とれる方、とった理由...
-
転職して1年未満の場合でも、前...
-
保育園入園時の復職日について...
-
育休延長中の引越しについて 子...
-
生後3ヶ月の娘がいます。世の中...
-
生後1ヶ月半の娘を持つ専業主婦...
-
育児休業手当金は復帰せずにま...
-
シングルマザーです! 今は実家...
-
4月入園辞退しても育児休業給付...
-
現在育休中の公務員です。 2人...
-
育児休暇中の疑問です
-
育児休業の短縮について
-
保育園の送り迎えどちらもパパ...
-
育休給料の延長について教えて...
-
育児休業について教えてくださ...
-
保育園内定後、育休延長は可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休延長中の引越しについて 子...
-
4月入園辞退しても育児休業給付...
-
育児休暇中の疑問です
-
育休中に夫の転勤。育児休業延...
-
未熟児の赤ちゃんを保育園に預ける
-
現在育休中で 上の子が保育園2...
-
保育園辞退後の育休、給付金の...
-
保育園内定、育休中の職場を辞...
-
誰か相談にのってください!!...
-
育休明けに契約中の派遣元の仕...
-
シングルマザーです! 今は実家...
-
育児休業給付金と保育園の入所...
-
保育園内定後、育休延長は可能...
-
転職して1年未満の場合でも、前...
-
産休育休の職場復帰について 現...
-
育休中に実家住まいを考えてい...
-
育休手当延長が出来ず困っています
-
1人目の子どもを出産後、1年間...
-
保育園の予約を辞退し、育休を...
-
育休中ですが、職場の同僚に年...
おすすめ情報