dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と別れました。

本当に恋人としても大好きだし、人としても大好きな人で、この人と結婚して子供を産めたらすごく幸せだろうなって思える人でした。
私はまだ好きなので復縁したいのですが、よく冷却期間が必要だと聞きます。
でも彼は正直言ってモテるので距離を置いたらすぐに他の人と付き合ってしまう気がして連絡を断つ勇気が出ません。
今も連絡は取っている状態です。
やめたほうがいいとは思っているのですが、好きだし会話を終わらせたくなくてしっかり返信してしまいますし、彼からの返信を待っている自分もいます。

冷却期間なしで復縁できた方もいらっしゃるのでしょうか?
体験談やアドバイスがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (8件)

住む場所が遠くなるぐらいの理由で別れるならそんなに好きじゃないでしょう。

ほんとに好きなら着いて行ったり期間をきめ、将来的にには一緒に暮らす事にしてその間は何とか会えるようにしますよ。

アナタの言動に関してはアナタがもっと大人になって行動に示していく、それを約束し宣言する事ですね。それしかないです。

でももう別れてるということは、今まで散々喧嘩をしたり嫌気がさしたりして、アナタが治る様子がなかった。つまり呆れてもう疲れている、冷めているという事なのでなかなか難しい。もっと早くに直すべきだった。

でも本気ならダメ元でやってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

1ヶ月たったら、


彼に会って
あなたを愛しているから別れたくないと
泣いて訴えましょう。
もしかしたら…
別れないですむかも
しれません。
距離が問題なら、
あなたが仕事をやめて、彼の住む町に
引っ越せば良いのです。頑張ってください。
    • good
    • 0

別れた理由を見る限り難しそうに思える。


来年遠くになるなら今別れる必要は無いわけで、
その時がもっと近づいたり、実際に遠距離になってみてやっぱりダメだったなら解るけど、何故今それを1番の理由に?って疑問が出る。
って事は1番の理由はそれって事にしてるけど、
実はもうあなたと付き合ってるのがしんどくなって来年遠くに行くまで待ってられなかったから今もう別れた。って事なのでは?って推測します。
だとしたらもう無理でしょう。
直すって言ったってホントに直るかどうか怪しいし、
もしホントに遠距離になるのが1番の理由だったとしても、
彼はまだ8月の段階で別れていいや、と思える程度の想いしかなかったって事になる。

モテる男なら次見つけるのも苦労しなさそうだし、わざわざその程度の想いしかない元カノに戻る意味がない。
    • good
    • 3

別れた理由を聞くと、性格の不一致って感じだから、遠くに引越すタイミングで連絡取らないで完全に別れる腹だと思うよ。


復縁なんて無理だと思う。
可哀想だけど単純に振られたんだね。
    • good
    • 3

あなたの性格が理由で別れたのでしたら、


あなたが変れば
復縁も可能かと
思う。
    • good
    • 0

なぜ、そんなに好きなのに


別れる事になったのか
理由によります。
    • good
    • 0

冷却期間はたぶん上手くいきませんよ。

モテる人なら尚更。復縁のコツは別れた理由をちゃんと分かってそれを直せるか、解決できて彼に納得してもらえるかにかかってます。
逆にそこがあやふやとか、直す気がない、又は相手がもう疲れてめんどくさがってるなど解決出来なければ復縁は不可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
別れた理由は来年から住む場所が遠くなるからというのが1番の理由で、あとは私がすぐ機嫌悪くなることとかもっとやってあげたことに関して感謝の気持ちが欲しかったとか、そういうことでした。
そこを直して彼に納得してもらうにはどういうことをしたらいいのでしょうか…

お礼日時:2023/08/14 13:08

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
不愉快でも、それを相手に直に伝えないほうが良いのではないでしょうか。とにかく対応しないことが大切だと思います。
パートナーとの関係は、良好な時も不安定な時もあるものですから、焦らず、急がず、丁寧に絆を深めていけたら良いですね。
うまくいくことを願ってます。

『愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。 - ヘルマン・ヘッセ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています