
LCC(春秋航空)でチケットを購入したのですが、購入後、明細を確認すると知らないうちに国内航空傷害保険 に加入していました。手続き途中で既に加入するの選択になっていたみたいで、そのチェックを外さなかった自分が悪いのですが、何かやり方が汚いなと感じました。他のLCCでも同じような手順がありますが、支払い前に当然、支払い明細を確認できるので、そこで気づくのですが、春秋航空は支払い完了まで明細を確認できるような場面がなく、支払ってからはじめて明細が確認出来るシステムになっています。保険は少額なので諦めもつきますが、何か嫌な気持ちになったので、今度からは別のLCCを利用しようと思いました。皆さんはこういった経験ありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード明細にある「...
-
三井住友カードの紙の明細書の...
-
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
「内訳」と「明細」の違い
-
料金について
-
クレジットカード不正利用?
-
Accessサブレポートの内容が重...
-
明細と詳細
-
VISA国内利用vsカンタンケッサイサービス ...
-
親のクレジットカードで4000円...
-
ANA VISAカードの明細書はどこ...
-
楽天カードの明細はその月の利...
-
「d払いご利用可能額」とご利用...
-
三井住友VISAカードの紙での利...
-
クレジットカード明細について
-
LCC(春秋航空)でチケットを購...
-
給与明細を渡してくれない
-
docomo.携帯請求書が急に届かな...
-
docomoからahamoへ契約変更した...
-
弁護士ドットコムに課金されて...
おすすめ情報