
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電源ランプは点灯しているのでしょうか?
全て点灯していないなら本体の故障で交換依頼するのが一番。
もし電源ランプが点灯しているならコンセントを抜く事でリセットされます。
新たにコンセントに差し込みリセットして見れば回復するかも?・・
それでも通信ランプ等が点灯しないなら本体の故障ですよ。
No.1
- 回答日時:
どのランプも点灯しないなら電源故障でしょう。
契約されているケーブルテレビ(?)のユーザサポートに連絡して状況を説明して対処(機器の修理または交換)をお願いしましょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの調子がおかしいです 2 2023/04/04 16:23
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) コークオンペイが接続できなくなりました。 1 2022/11/17 15:27
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
rx600ki初期設定
-
ポートの2つのランプの意味は?
-
NTTのルーター
-
OKI-C3400 トナーを補充しても...
-
2/14〜JCOMのHUMAXのモデムを使...
-
LANケーブルの抜き差しでリンク...
-
ルータのLANランプが消えない
-
LANアダプターのランプの色で見...
-
外付HDの使用中に本体のランプ...
-
本体の2つのランプの意味は?
-
nuro光に入っています。TAのラ...
-
故障?タワー型のパソコンの電...
-
ハブのスピードランプ
-
自作パソコン、フロントの青い...
-
ネットワークの共有フォルダの...
-
ネットワークドライブを共有設定
-
電源2個の消費電力
-
拡張エラーが発生しました。
-
家庭用のNASについて
-
AutoCADで上書きする時「別のセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2/14〜JCOMのHUMAXのモデムを使...
-
ポートの2つのランプの意味は?
-
ACT.UNIが点滅するのはなぜか
-
故障?タワー型のパソコンの電...
-
NTTのルーター
-
rx600ki初期設定
-
外付HDの使用中に本体のランプ...
-
FUJITSUのノクリアを使っていま...
-
富士通ノートパソコンを起動し...
-
電動水抜装置クリオネについて
-
アクセスランプが消えない時は...
-
無線LANの中継器について質問で...
-
ルーターのランプ色確認
-
Lanケーブルをつなげてもランプ...
-
ソフトバンク光のルーターに変...
-
LANケーブルの抜き差しでリンク...
-
OKI-C3400 トナーを補充しても...
-
自作パソコン、フロントの青い...
-
ONUの異常時について
-
本体の2つのランプの意味は?
おすすめ情報