dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンAの共有フォルダを
パソコンBのネットワークドライブとして設定していますが、
パソコンBのネットワークドライブを共有設定にして、
外部から参照できるようにしたいのですが、
ネットワークドライブには共有設定がありません。

つまり、
パソコンAの共有フォルダ

パソコンBのネットワークドライブの共有

他のパソコンから参照

と、経由的には面倒くさいことをしていますが、
技術的に可能でしょうか?

A 回答 (2件)

結局のところ最終的にアクセスされるのは A が管理しているフォルダーなわけで、外部からの参照を許可するもしないも A の役割りでしょ。


B は A が参照許可しているものにからこそネットワークドライブとしてマウントでき、中のファイル群を見ることができている。
だから B が又貸しするかどうかを決めるべきではないし、決めてはいけない。
つまり A のフォルダーを外部から参照できるようにするしかない。
    • good
    • 0

パソコンBに関係なく単にパソコンAの共有フォルダが他パソコンから参照可能というだけでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!