dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達するとは障害を有するという事にはなりませんでしょうか?

A 回答 (5件)

誰の何がどんなふうに発達した場合の話?


たしかに理解能力、表現能力と言語能力に障害を有しておられるようです。
正常な発達をされていないのでしょう。
    • good
    • 0

何がいいたいのか


文面が理解不能
    • good
    • 0

まず人格を金銭で理解することは一般的でないし、それが発達に基づいているというのは聞いたことないですね。

しかも金銭で理解することを障害というのまったく意味が不明です。

人を評価するときなんらかの指標で係数化するという命題があるのであればそれがお金というのは合理的だとは思います。世知辛いですがそれをもって障害というのはナンセンスで、むしろ「障害」に対する差別的な偏見をもつ人の発言としか受け止められませんね
    • good
    • 0

お前はそれでいいや

    • good
    • 0

交友関係を制限してるみたいですねホリエモン



別に理解する必要もないし、貧乏人は金持ちを理解していますかね?

していないです

コミュニティが変化しただけの話ですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す