
No.5
- 回答日時:
主人が車通勤しています。
転勤があるので勤務先が変わるのですが、
以前は車で高速使って1時30分くらい。
この時はカーブの多い高速なので、疲れると言っていました。
次に高速使って2時30分かかるので単身赴任になりましたが、週末には帰ってきていました。
毎日だったら辛いだろうと言っていました。
今は高速使って1時30分くらいです。
車も自動運転があるので、これでだいぶ楽になったそうです。
場所にもよりますが、冬は道路の凍結などもあるとスピードが出せなかったり、渋滞したり、除雪車でふさがれたりと、時間のよめないケースも多々ありました。あと急にもようした時が大変そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間が1時間半は長いでしょうか。 7 2022/04/04 11:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- 所得・給料・お小遣い 勤務時間:8時ー17時勤務(2時間休憩) 実稼働:7時間 勤務日数:週6勤務 毎週日曜日を休みとして 2 2023/07/26 18:25
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今後30年間、高速通勤をする主人が心配です。 マイホームを義実家近くで購入したのですが、主人が高速通
会社・職場
-
2時間以上かけて通勤されている方
その他(暮らし・生活・行事)
-
毎日の通勤に片道2時間弱もかけるのは。 疲れますよね?
労働相談
-
-
4
高速道路で通勤ってどうなんでしょう…
その他(住宅・住まい)
-
5
車の運転はどのくらい疲れますか?
その他(車)
-
6
通勤時間が1時間半は長いでしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
-
7
新入社員です。 通勤時間が車で1時間20分は長いですか? ちなみに下道で、行き帰りどちらもさほど混ん
会社・職場
-
8
片道40キロの距離に通勤しています。 同じような境遇の方、いらっしゃいませんか? わたしの場合は、止
国産車
-
9
片道2時間の通勤で単身赴任したいは甘えですか?
夫婦
-
10
通勤に2時間半~3時間かかります。
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
片道2時間半の車通勤は可能ですか?
労働相談
-
12
来年度から片道100キロ先が営業担当店となりました。入社2年目女です。ほぼ毎日100キロ先に高速を使
会社・職場
-
13
職場までの通勤時間が片道1時間半〜2時間くらい かかります。 職場で多忙の上、変則勤務時間なので、す
会社・職場
-
14
車通勤している方に質問です… 片道何キロぐらいで、時間どれぐらいで着きますか?? 私の新しい職場が片
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
一戸建て
-
16
高速通勤(片道40分)に適した車は? 主人が高速通勤になります。 毎日のことでとても心配です。 通勤
国産車
-
17
通勤時間がドアtoドアで2時間は許容範囲ですか?無理で一人暮らしするレベルですか? 会社の都合で一人
会社・職場
-
18
既婚男性に質問です。 風俗ってお金に余裕があれば普通にみんな利用してるものですか? 逆に結婚してから
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
通勤で車で片道40分27キロはきついですか?田舎ですが。往復30分18キロの場所とだと体感けっこう変
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
会社にギリギリに着く
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
バイト先が潰れた時
-
車通勤の場合、職場に免許証見...
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
通勤後に制服に着替える仕事先...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
クリニックに、1日2往復して通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
親などに送迎してもらっている...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
会社にギリギリに着く
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
通勤後に制服に着替える仕事先...
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
車通勤片道61キロ。田舎なので...
-
自動車での通勤手当について
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
バイト先が潰れた時
おすすめ情報
1時間半はしんどいかどうかも教えてください
ちなみに、どちらも高速道路でありません
回答ありがどうございます
すいません、自分の書き方が悪かったのですが
片道2時間は下道での時間です
(高速は諸事情で使いたくないというか、使えない状態です)
すみません!書き方が悪かったです
今は大学生です