
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.23
- 回答日時:
体調、道路状況、車種、運転の好き嫌いにもよります。
外車は疲れませんでしたか、ターボ無しの軽自動車で高速は神経使うから、すぐに疲れます。基本、力のない車は思うように加速しませんから疲れます。No.20
- 回答日時:
疲れるか疲れないかはその時の体調によります。
出発前の前夜はしっかりと睡眠とって。それと走り慣れた道かあるいは初めて走る道か渋滞とかで疲れも変わります。疲れたら休憩。また疲れたら休憩。の繰り返し。無理をしないように。自分は23年間、車に乗ってますが、このやり方です。No.19
- 回答日時:
>どのくらい疲れるのか分からない
正直、その人の運転スタイル次第。
前後左右の安全確認を怠らずに走行するタイプだと
神経を使うので1時間が限界だが、
ながら運転で大して周囲の安全に配慮しないタイプだと
5~6時間でも平気でしょうね。
まぁ、ナビなどのルート検索で「2時間」ならば、
事故渋滞が起きると4時間になる距離です。
一度、事故になれば半身不随、手足の切断のリスクもある
乗り物ですから、「ムリはしない、させない」が鉄則です。
居眠り運転で突っ込んだら「即死」ですよ。
No.18
- 回答日時:
私も2時間は苦痛です。
普段の仕事は、ディスクワークが多いですし、肩がこります。
なるべく腕や肩や首を動かすように運転してるんですがねぇ~
朝から晩までパチ屋でスロって平気って方もいますし、相性なんですかね?
No.16
- 回答日時:
運転嫌いな人なら30分でも苦痛だろうな。
僕は好きだから休日は12時間以上運転してるよ。
助手席で眠らないことは、運転席へのマナーだと思います。
できる限りドライバーをサポートしてあげてください。
No.14
- 回答日時:
2時間くらいなら、何の問題もなく走れると思いますよ。
クルマってイスに座っているようなものなので、それだけで疲れるということは少なくて、2時間歩くほうが疲れるくらいでしょう。
帰りは、眠気覚ましにコーヒー1~2缶飲んでから運転するのが良いかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報