
過食嘔吐が辛いです
吐き残しや最近疲れて履いてるや食べてる途中寝てしまったりあるせいで体重増えますし
妊娠のせいなのかはきのこしのせいなのかまだ20代なのにお腹ももう太ってる中年男性見たいです
運動や仕事(夜職)もまともに出来無くなって
寝て食べて吐いてデブ化するだけでもう何もできません
お金も消えてって辛いです
太らないように楽になれるようにオーバードーズに戻ろうか考えてますがそれでもカショオが辞めれなかったら、太ったらと怖いです
さみしい
する前に
妊娠抱えながらカショオ(拒食や過食でもいい)、ODしてた方いたらコメントでも経験談でも聞きたいです、とにかく苦しいです
ほんとに辛い、過食嘔吐の回数、吐き残し増える、内12のチューブの通りが悪くなって吐ききってもないのに疲労感、偶に頭痛息切れ…これならもうODして倒れた方が楽です
病院へ、とかの回答不要です
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど☆
良さそうな産婦人科で少しホッとしましたよ。
うーん。私もそうでしたが、食べるなと言われても食べるのが好きなこともあったし、食べて満たされたいとかありましたね。。
だから、もうこうなったら食べて良いんだと思いましょう☆
食べた、、自分はダメだとなるべく考えずYouTubeやTikTok登録してたら面白い動画を見て笑う(*ˊᵕˋ*)
その食べて良いんですがなるべくヘルシーな食べ物を食べるとかどうですか。
胃に負担かからないものとか。
野菜スティックはおすすめです。味噌タレで無限に食べれるし野菜だから、そんなに心配はないです。
大丈夫ですよ☆
周りにも沢山頼ったり相談もして下さい。
odは妊娠中はやめてたほうが良いと思いますね。
代わりにお菓子のラムネをポリポリするとか、グミとかでごまかす。
大丈夫です。
YouTubeで動画も良いですし、音楽も良いですよ。
好きな音楽でもいいし、リラックス系でも。
ずっと苦しい事は続かないので気楽にいきましょう〜!
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
感覚的には食べて満たされたいと言うより
体重を減らしたい、早く増える前に戻りたいの気持ちが強かったです。
やはりあまりに辛くてODしました。
気持ちが楽になりました。
過去にラムネやグミは逆に食べ吐きを助長、スイッチ入ってしまう感じがしてダメでした
沢山きいてくださったのに申し訳ありません
No.5
- 回答日時:
望まぬ妊娠とのことで。
何ヶ月までOKか忘れましたが、私も主さんに伝えるのは辛いですが中絶は考えませんか?もう中絶できる期間は過ぎましたか?
何かお腹に命が宿るのはそうなんですが、まだ完全な魂ではないらしく早ければ中絶を選ぶのも私はありだと感じています。
主さんの精神的な事を最優先です。
多分周りの産婦人科医などなるべく産みましょうと言われませんかね?
でも自分の精神力、体力、産んでからのこと等総合的に見てダメだなと感じたら中絶もありだと思いますよ。
実は検査した時には既に中絶可能期間過ぎてしまってました…
望まぬ妊娠に対して行った病院は中絶や産後養子に出すということは寧ろ否定しないでいてくれたことは精神的に救われたところです。
過ぎてしまった以上出産しかないので産後は養子に出すという方向で産後赤子との向き合い方や経済的は半減はされましたが
やはり食事、妊娠する前からの嘔吐、体重の増量とは向き合えず、産後もまだ続くのだろうか、振り回されるのだろうかと不安がとても残る状態です
吐き残しがあるのできっと食事面は大丈夫だろうとは思ってますか
収入減、疲労感・だるさから動けない、自己嫌悪、嘔吐に掛かる費用に悩まされてるところです。
うだうだうじうじとした悩みだと自分でも分かってるのですが耐える為に、となると自分でどうしようも無くなってるところです
No.4
- 回答日時:
私は無知ですが、例えばプロテインドリンクでお腹を満たすのはどうでしょうか。
プロテインドリンクのマンゴー味や抹茶味は美味しいです。
炭水化物だとまた食べたいと感じるらしく口にするならたんぱく質が良いらしいです。
妊娠されてるのが気になります。
あまり自分を追い詰めず、何事も大丈夫だと言い聞かせて下さい。
YouTubeとかでリラックス系のBGM流すのも良いですよ༉‧₊˚✧(*ˊᵕˋ*)
回答ありがとうございます。
プロテインを作る容器や粉は置いてあり
ちゃんと食べれる時は吸収出来てました。
ただ偶に食後の0.1~0.2kg増量はその時許せても
数分したら許せなくなったりする時があり
次測った時に戻ってない時はどうしても抑えられなくなります。
今まさにその状態へとなってしまって繰り返してます
妊娠は言い方は悪いですが望まぬ妊娠です。
特定妊婦と判断されたからなのか精神科の紹介やソーシャルワーカーさんなど色々話聞きますと言ってくださるのですが自分でどうも何を話していいか分からずぐちゃぐちゃになってます
妊娠する前から吐いててずっと吐いて振り回されて疲れてしまいました
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
まとはずれなら許してください。
もし過食嘔吐が妊娠によるものなら、心配はいりません。
妊娠によるつわりであれば、今の倦怠感やだるさ、体のえらさが一生続くような気になっていますが、一時のことです。
つわりが終われば必ず嘘のように回復し、あの時はなんだったんだろうと不思議に思うでしょう。
もし妊娠でないならば、やはり過食は避けるよう努力しなければなりません。
女性は誰しも痩せたい欲求があるでしょうから、食べ過ぎてしまった罪悪感を吐くことで解消してしまうことが習慣になっていることもあります。
でも安易に吐くことは、胃酸が逆流し食道炎を起こすこともあります。食道を傷めて、少し血がでることにもなりかねません。
少し前にテレビでやっていましたが、そのダラダラ習慣をやめよう!と。
だらだら食べてしまうなら、本当にその食べは必要なの?と自分に問いかけてみてください。
たいがい、惰性で食べているだけです。
お腹も満たされているのに、ストレスなどでダラダラ食べ続けてしまったり、なんか食事の後にお菓子を食べたりするのが習慣になっていたりが大半のようです。
ご自身で、そのダラダラをやめるには何をしたらいいか?を考えてください。
早めに歯を磨く、なんか物足りなかったらお茶やコーヒー(無糖)でお腹を膨らます…など。
または、ストレスの原因を突き止めたり。
あとは、やはり食事はゆっくり時間を取り、よく噛むことです。
私はすごく早食いでしたが、最近ようやく少し噛むことができるようになってきました。
とっておきの策は、一口食べるごとにお箸を置くといいです。そして、大口は開けない!です。
食べっぷりのいい、大きな口を開けて、スプーンでがっつり流しこむように食べる…これではあっと言う間に食事が終わってしまいます。
でも空腹は避けなければいけません。反動が凄すぎます。
こんにゃく(0キロカロリー)を煮て食べるとか、100円くらいのキャベツの千切りを食べたり、ガムを買ってきたり。
何事も習慣です。
意識あればいい方です。
我慢しすぎでどうでもいい!時もあるでしょう。
でもまた、気持ちに余裕があるときに始めればいいです。
体がえらい時に寝るのは、いいことです。
今はこれだけ暑いので、みんな体が疲れ気味。あと1ケ月、なんとかしのぎましょう。
私も12時間くらい寝る人間で、人生の半分寝てもったいないなぁと思う事も多いですが、寝て元気になったらまた頑張りましょう。
大谷選手も10〜12時間寝るらしいですよ!
それ聞いたら楽になりました。
やはり運動は必要ですね。
私は最近は夜に時々走りに出ています。
本当は時々では効果がないんでしょうが、やらないよりはましかなと。
今夜からの、24時間テレビのランナーはご関心ないかもしれませんが、
一生懸命な姿を観れば、自分も運動してみたいと思うかもしれません。
人生、先は長いです。ちょっと体調悪い時くらいあります、大丈夫大丈夫!
回答ありがとうございます
妊娠する前から食べて吐く行為があったため悪阻のせいとちょっと言い難い状況です
吐いてた時はちゃんと食事や運動、仕事は出来てましたし吐いて体重がちゃんと減ってくれてたのに
吐き残し、吐ききれない感じ、吐く疲労感が酷くなり体重が増えてってどうしようも無くなってる状態です。
ストレスが何かも分からないですしデブなのに…太ってきてるのに、と水飲んでも落ち着かない日が増えて増えてパニックになってるのかも知れません
もう耐えるのも疲れてしまって頑張りたいという気持ちも持ちたくない、楽になりたい一心です…
死ぬ勇気がない甘えてる人間でとても申し訳なく思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胎嚢の形が三角はよくないですか?
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
不妊専門病院からの転院について
-
妊娠何週目で産婦人科を初受診...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
彼女を怒らせてしまいました…。...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼氏に妊娠したことを告げたと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
-
7週2日胎芽確認できず、、厳し...
-
妊娠初期の膣の入口ら辺のチク...
-
彼女が妊娠してしまいました 今...
-
卵黄嚢???(エコー画像あり)
-
妊娠検査薬で、すごく薄い線が...
-
妊娠初期の職場の飲み会での生...
-
胎嚢の形が三角はよくないですか?
-
セフレが妊娠しました。
-
過食嘔吐が辛いです 吐き残しや...
-
さしみを食べたら全身にじんま...
-
高3女です。ネットの人と行為を...
-
親にはいつ話す?
-
妊娠かも?誰か教えてください。
-
妊娠っていつわかる?
-
妊娠7カ月なのですが、スイーツ...
-
妊娠初期 旅行
-
妊娠4週目か5週目の胎嚢の大き...
-
妊娠してないと言う医者に妊娠...
-
母子手帳を貰いに行ったりする...
おすすめ情報