アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

観光地のお土産のお菓子は観光客数を想定して製造していると思うのですが、売れ残ったらすべて廃棄なのでしょうか?

A 回答 (7件)

観光地のお土産に限った話じゃないけどね。


質問者さんが住んでる近所のコンビニだって
スーパーだって食堂だって、売れ残りは
全て破棄が前提だよ。

これを機に「食品ロス」で検索して実態を把握してみても
良いかも。
https://toritoke.jp/circu/c004/tc-617/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様どうもありがとうございました!

お礼日時:2023/08/27 12:54

消費期限内であれば翌日以降も店頭で販売できます。


消費期限が近くなって来たものは別途「訳あり商品」として値段を下げて販売するお店もあります。ネットでの販売も含めて。
そういう処置をしても残ったものは産業廃棄物として廃棄ですね。
家畜の飼料に混ぜるといったことを試みておられる業者さんもあるようですが。

参考まで。
    • good
    • 0

当然廃棄ですが、北海道の観光土産として知られるチョコレート菓子「白い恋人」や、伊勢名物「赤福」などが、賞味期限が過ぎても、製造日や賞味期限を改ざんして売られていた事件などもありました。

    • good
    • 0

廃棄です


昔使いまわしていたり
日付シールを張り替えて販売していた所があって大問題になりました
    • good
    • 0

①観光客減で売れ残ったお土産、半額以下でネット販売



②売れ残り土産コーナー 半額から7割引きで販売

③お土産や地域産品は売れ残り、食品ロスになってしまいます。そんな観光地の地域産品を食べて、応援してくださいとお願いで販売

これで売れ残ったら廃棄処分だと思います。
    • good
    • 1

勿体無いけど「廃棄」だな。



消費期限誤魔化して再利用すれば叩かれるからね~。
安く売ればそのブランドを下げる事になるから出来ないし。
従業員だって最初は食べれても何回も食べられる事出来ないからね~。
あの人貰ってこの人貰えないって差別だし争いの元になるし。
ボーナスが消費期限ギリギリの現物支給って洒落にならないからね。(笑)


それでお金出しても「廃棄」が一般的になるよ。
それを含めて商品に上乗せされているから問題ないと思います。
環境には悪いけどな。
    • good
    • 0

廃棄か従業員が食べるか、


コンビニ廃棄弁当と同じ道たどります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!