
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1000万?!
デカイ金額ですね。
細かい内容がわからないので、正直、なぜ姉にお金返すよう言うのではなく、仲直りを促すのかわかりません。
いや、すでにお金は返しなさいと言ってますよね、きっと。
で、お金はもう戻らないこと決定なので、諦めて仲直りしろってことなんですかね?
何はともあれ、詳しく書かれてないので、なぜそうなったのかは親戚の方たちに聞くしかないかも。
No.7
- 回答日時:
お金返してもらってから絶縁した方がよい、という意味で親戚は仲直りしろと言ってるのではないですか?
とにかく、お金絡みの揉め事は嫌ですね。解決できるといいですね。1000万円だと、諦め切れる金額ではないですよね…。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/08/28 13:48
>お金返してもらってから絶縁した方がよい、という意味で親戚は仲直りしろ>と言ってるのではないですか?
それとは違うのです。血が繋がってるからというのです。
お答えありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笹川農林水産副大臣って、笹川...
-
正月に嫁が夫の親戚を嫌がる
-
親せきの訃報で友人との約束を...
-
親の死後の親戚付き合いについて
-
土地の一部抵当権解除について
-
遺産隠し
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
親戚に80歳以上で生きている...
-
結婚相手が 家族や親戚などに似...
-
夫の親戚と疎遠になりたい
-
姪っ子から、縁を切られました...
-
法事の参加について
-
からかいがしつこ過ぎて苦痛。
-
人から預かったお金は時効取得...
-
親戚から電話くると、だいたい...
-
親戚がいない人って珍しいですか?
-
【長文です】親戚が勝手に上が...
-
「何人もの親戚や友人」にある...
-
結婚資金の金600万円と家を...
-
結婚式に来ていない親戚からご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報