
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
どっちもどっち、総理になると国民が窮するだけです。
脅されるようなことを脅されてして、それでまた脅されてアメリカの言いなりになる岸田は歴代最低の総理として、二度と選ばれないようにするのが見識ある国民です。
No.8
- 回答日時:
国会議員の給料が少なくなり、消費税が廃止されます。
そんなことできるわけない、と言う人もいますが、
そんなことできなかったときは、また違う人に変えればいいだけです。
少なくとも、国民の税負担を上げ続ける文雄ちゃんよりは確実に良いですね。
No.7
- 回答日時:
今の日本、誰が総理になっても変わらない。
山本太郎がもし仮に総理になったとしても
財務省に洗脳されるか、洗脳が出来ないと判断
されたら財務省の自爆テロで山本太郎の失脚を
狙うから。

No.3
- 回答日時:
外交がうまくいかない可能性はありますね。
実際世界も自民党が総裁を出していて,「各国が自分たちの言うことを聞いてくれるから付き合ってやっている」感は否めません。
個人的には真実を言っていると思いますが,総裁になった時に,どれだけ周りの国の重圧に耐えられるかですね。
消費税無くすのは良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報