重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月の参院選で、自民党は潰れますが、誰が総理や、政権を握りそうですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

大丈夫です。


プーチン、金正恩、習近平も羨む世界で唯一無二の奴隷民族ですから。
「お願いでごせいます!自民党の先生方の豪快な嘘でまた我々愚民をコロっと騙してください!」「自民党の先生方から足蹴にされて唾を吐きかけられないと、我々変態奴隷は逝気ないのです!もっともっと愚弄して搾取してくださいませ!」
と土下座しながら射精しますから。
    • good
    • 0

親中・媚中の石破政権では自民党・公明党は惨敗しますが、国民民主党・日本保守党・参政党は伸びるでしょう。

国家論をシッカリ持って頂き、自民保守と3党の何処かと連立を組み、高市政権になると考えます。いや、時代は刻々と厳しくにっており、危機管理を持った高市政権になるべきと思います。
    • good
    • 4

マジに気になるんですが、現在訪中している日中議員連盟の議員さんたちが、あれこれと中国のご機嫌取りの約束をして居るみたいです。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250428/k10014 …

 と、言うことで回答ですが、
中国政府の影からの後押しもあって、もっとも親中の政策を掲げる政党の中の更に親中派の議員が、日中議員連盟に所属する他党の親中議員の支援もありつつ政権を握るシナリオって怖くないですか

政党の枠を越えて、この所属議員の動向に注意しておきましょう
↓ 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD …
    • good
    • 1

参議院選挙は、政権を選択する選挙ではありません



仮に、今回の参議院選挙で、自民党の53議席を失ったとしても
政権交代は起きません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つらい・・・

お礼日時:2025/04/29 16:39

選挙も未だなのに潰れると決めつけて居ますが、現状を見る限りでは野党も昨年の


衆議院選のような伸びがあるかは判りませんよ。
まっ、昨年の衆議院選は野党が実力で伸びたのではなく、自民党安倍派の旧統一教会との
繋がりや裏金問題で自ら沈んだだけですので俗に言う安倍派による「自爆」。
何せ野党が衆議院選で伸びた割に存在感が有りませんし、それぞれ主張もバラバラ。
予想すると投票率も低いでしょうね。
となれば組織票を持っている政党に有利。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へこむわー

お礼日時:2025/04/29 16:37

潰れないですよ。



他に任せられる野党がないから、それでも自民党、と思ってる国民が多いです。

民主主義では民が政治家を育てる意識を持たないと変えることはできません。
日本人は「お上」になんとかしてほしいとしか思ってない。
自分の意志と責任で変える勇気のない国民性です。

可能性としては10代20代の若き世代が自分で政治を作る意識をもつかどうかですが、どうでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へこむわー

お礼日時:2025/04/29 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!