dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30年前の、2階部分の洗面台と1階にある洗濯流しです。
この10年は使っていませんが、掃除の時1週間に1度通水しています。
通水の仕方は「お湯と水」それぞれに1分くらいずつ行っています。
始めにお湯を出して、後から水を通水させています。
質問
①お湯と水は双方通水させないとダメなのでしょうか。
②水だけを通水させるやり方はダメでしょうか。(お湯を出すとガス代がかかるので)
③通水の間隔はどのくらいがベストなのでしょうか。

「使っていない水栓の通水の仕方について教え」の質問画像

A 回答 (1件)

そもそもなぜ通水させているのか、あなたの都合、希望次第でして、通水せずにいても構いませんよ?


①~③の、ダメでしょうか?ベストでしょうか?も何のためにされているのか、どうありたくて通水されているのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!