アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ある中年の3人兄弟の長男が次男と3男に言いました。

「親のお墓があるお寺に120円寄付するから、お前たちは40万円ずつ払え、
ただし、120万円全額を長男が払ったことにする。」と言いました。

次男と3男は怒りました。

次男と3男もお金を出すのに、全額長男が寄付したようにしようとする長男を
どう思いますか。

A 回答 (3件)

頭が狂ってる。


算数できない?
弟の金を
自分の金として
寄付するなんて
ばかにするな。
別々に寄付しろ!!
弟は弟の名前で寄付する!
他人のふんどしで
相撲を取る
ズルい兄だ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>弟の金を
>自分の金として
>寄付するなんて
>ばかにするな。

狂ってますね。次男と3男が可哀そうです。

お礼日時:2023/08/30 17:21

>120円寄付する


わお♪

お賽銭じゃなくて?
www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わお。

お礼日時:2023/08/30 18:50

お寺との付き合いは、跡取りとなった者 1 人の役目です。


分家した次男以降や他家へ嫁いだ娘は関係ありません。

120万もの寄付要請は本堂の改修か何か工事をしたいのでしょう。
120万という額に納得できるのなら、長男が 1 人で出せば良いのです。

もっとも、次男、三男がそれぞれそのお寺に、親とは別の檀家となったのなら、次男、三男それぞれの名前で寄進します。

そもそも兄弟とは、子どものうちは確かに「家族」ですが、大人になってお互いが親とは別の所帯を構えたら「近い親戚」に成り下がるのです。

親戚に過ぎないのですから、必ずしも先祖代々のお寺に固執する必要はなく、別のお寺に入檀しても良いのです。

もちろん、先祖代々のお寺でもかまいませんが、その場合は本家とは別の家として入檀することになり、ご質問文のように一族郎党連名での寄進はあり得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ご質問文のように一族郎党連名での寄進はあり得ません。

あり得ませんよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/30 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!