
虫取ってくれない彼氏どう思いますか?
部屋に蜘蛛が居たのを彼氏が発見しました。
蜘蛛いる!って言うので、取ってと言ったら、
5ミリくらいの蜘蛛なのにティッシュと袋ないと無理とか言って、その上動こうともしませんでした。
性格上多分1人だったら取るんでしょうが…
めんどくさくなって私がティッシュで取りました。
すごぉいとか言ってきてウザかったです。
その後怒った態度取ってたら、
怒った?ごめんね蜘蛛取れなくて。って言ってきました。
百歩譲って私が発見したら黙って取りますが、彼氏は私に取らせてきたのでイラつきました。
たまにこのような事があるので、私って大切にされてないなと感じます。
虫ごときでと思うかもしれませんが、こういう時くらい頼りにしたいものです。
愚痴になってしまいましたが、どう思われますか?似たような経験などあればお聞かせください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その気持ちわかります…
「多分1人だったら取る」というのも、性格を分かってるからこそ、すごぉいとか言われたらわたしでも興醒めしちゃいますね…
ただ面倒くさいことを押し付けられたように感じちゃうし、すごぉいって軽く褒めただけで機嫌取れると思ってる浅はかさにもがっかり。
あなたは自立した女性なので、そういう子犬系?男性とはバランス取るの難しいでしょうね。
回答ありがとうございます。
本当おっしゃる通りです。めんどくさいことを押し付けられました( ; ; )
見つけたから取ってやる!という男気と思いやりがないんです…
こういう事はチリツモですね…ため息出ます!
No.11
- 回答日時:
男でも虫が嫌いな人が居るんですよ
うちの旦那も息子もだれも取ってくれません
そのうち逃げるからほっておけと言って部屋にこもります
確かに逃げていきますから
虫だって命があるのですから
自分が嫌だからという理由だけで
簡単に殺せませんしね
No.10
- 回答日時:
質問者様は虫が苦手な相手に「わたしのためなんだから」を理由に無理を強いて平気なんですね。
自分は大事にされていないと憤慨するけど、相手が嫌がることをさせるのは平気なんですね。
人によって得意不得意あるんですよ。
男だから虫が苦手なわけない、という決めつけよくないですねえ。
No.9
- 回答日時:
あなた達の日常を垣間見た感じです。
可愛いいですね。たわいもない日常生活。5ミリほどの蜘蛛ですか。私なら素手で蜘蛛をつかみたくないです。不潔ですし気持ち悪いし、せめてティッシュで摘まんで潰して殺すか、家から離れた場所に捨てに行くかです。お二人は幸せな家庭ですね‼️彼氏と仲良くして暮らしてください。No.8
- 回答日時:
甘やかすと何もできない人になってしまうので放置しておきましょう。
虫を捕らざるを得ない状況(部屋に虫大量や気持ち悪い虫)がいても彼氏がやるまで知らん顔してればいいんです。
取る人がいなければ自分でやるでしょう。
ちなみにうちでは変な虫を外に出すことや、ネズミの死骸処理は全部自分がやっています。他に処理できる人がいないので・・・。
No.6
- 回答日時:
勇気あるあなたがティシュでつかんだ蜘蛛はどうなりましたか?蜘蛛は益虫です。
ゴキブリは容赦しないで良いですが、出来ればティシュで軽くつかんで外に離してほしいですね。ムシを採ることをあなたに押し付けたのは、彼にとって騒ぐほどの事ではないでしょうね。
現にあなたが蜘蛛をつかんで捨てたことを見てしまった。あなたも実力を見せてしまった。彼はあなたを人間としての強さを感じて誇らしく心強く思ったことでしょう。(もうか弱い女は彼には通用しないですよ)
No.5
- 回答日時:
彼氏には、彼女を守る気概を感じません。
たとえ、虫が苦手でも、泣きながらでもいいので、
彼女のお願いだからと(自分と)戦って欲しいです。
彼は、蛇が出たら、貴方を置いて逃げると思います。
No.4
- 回答日時:
男としての意見です。
ゴキブリ、やもり、時々家の中でカミさんが、見つけます。とにかく神経質に異常に嫌がります。とは言っても一年に一回もないですが、先日はヤモリを見つけてしまいました。結果は自身が、ホウキとチリトリと新聞紙で押さえ込んで外へ放出しました。自身が頼まれたから。夜だったし、一時、ヤモリの姿が分からなくなりました。自身はヤモリ探すのをやめようと思いましたが、カミさんは諦めません。蜂なら刺されたら大ごとだけどヤモリ程度と思いましたが、価値観なのか意識の問題か、噛み合いません。運良くヤモリ発見できましたが、面倒くさって正直思いました。
質問者さんの彼氏も蜘蛛程度って思ったのかと推測します。全男女がそうとは言い切れませんが、男女で、蜘蛛等が出現したときの捉え方が違い、行動も差異があると感じます。
回答ありがとうございます。
うちは貴方と逆で、
彼氏の方が虫を見つけたらすぐに取りたがります。
なのに取りません。
私任せだからです。
貴方は奥様のために虫を取っているので、奥様はさぞ頼りになさっているでしょう。
うちの彼氏とは大違いですね!

No.3
- 回答日時:
男だから虫を退治できて当たり前、というのは極端に言えば女なんだから料理が上手くて当たり前だというのと同じなのではないかと思います
人には性別に関係なく得手不得手があるので、こういう時に頼りにしたいという質問者さんの気持ちも分かりますが、彼氏さんの虫が苦手な一面も受け入れてあげて欲しいなと思います
また、虫を取ってくれなかったからといって大切にされていないというわけではないと思いますよ!!
回答ありがとうございます。
男だから虫を退治できて当たり前とは言っていません。私だって虫は苦手です。
男女ではなく彼氏なら彼女のために見つけた虫くらい自分で始末しろと言いたいのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛 2 2023/05/16 21:27
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- 超常現象・オカルト 自分寝起きに頭から蜘蛛の糸がふわふわしていました。これつて自然現象、それとも霊的現象でしうか❓ 4 2021/11/20 20:05
- YouTube この蜘蛛は何クモですか? https://youtube.com/shorts/SjQBxTC9fR 5 2021/10/24 14:04
- 虫除け・害虫駆除 暑くなると家の周辺が蜘蛛の巣だらけになりますが、蜘蛛はどこから来るのでしょうか? 中にはやたらでかい 5 2022/07/03 19:04
- 虫除け・害虫駆除 家の壁に付着した謎の汚れについて 1 2021/12/10 10:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛の質問。 茗荷の地上部を刈り込んでコンポストで堆肥作りの仕込み作業してたら、生まれて初めて見る緑 1 2022/11/08 16:16
- 爬虫類・両生類・昆虫 虫注意です 家の壁にこのような蜘蛛がいたのですがこれはなんという蜘蛛ですか?見たことない蜘蛛で良かっ 2 2023/04/28 15:02
- その他(占い・超常現象) 高校生男子です。さっきまで夢を見てて、夢の内容をなぜか鮮明に覚えています。 友達と歩いていたら、なぜ 1 2023/05/16 03:42
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛って毒あるやつとかいると思うのですがカーテン裏に蜘蛛が小さいやつがいましてカーテンを叩いて落とし 4 2022/05/20 15:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と告白してくれた人の間で...
-
彼氏が食事中に無言で見つめて...
-
LINEで彼氏に「かわいい」とか...
-
他のカップルが羨ましい 付き合...
-
彼氏が私の家に来たいといいます
-
面倒くさくなるとすぐ電話を切...
-
彼女の優先順位
-
資格試験に挑む彼…私はどんな心...
-
飲みの断り方を教えてください...
-
彼氏がツイッターばかりで気持...
-
相談です……仲直りしたいです
-
一緒にいてもスマホばかり触っ...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
別れてからもなんだかんだ会っ...
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
母の日に何もしないことが平気...
-
彼氏が私の脇や、お尻の匂い、...
-
1ヶ月未読無視だった彼からLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と告白してくれた人の間で...
-
彼氏が食事中に無言で見つめて...
-
LINEで彼氏に「かわいい」とか...
-
彼氏が私の家に来たいといいます
-
他のカップルが羨ましい 付き合...
-
会いたがってくれるのは嬉しいけど
-
一緒にいてもスマホばかり触っ...
-
彼氏がツイッターばかりで気持...
-
どうすれば良い・・・?
-
彼氏は私といても楽しくないと...
-
振られた彼氏と同棲中です。 体...
-
こういう彼氏許せますか? ハマ...
-
資格試験に挑む彼…私はどんな心...
-
彼氏の友達の奥さんが不快です...
-
虫取ってくれない彼氏どう思い...
-
年下彼氏をヒモにしたいです
-
辛口意見をお願いします!!
-
面倒くさくなるとすぐ電話を切...
-
何をしても怒らない彼…
-
お笑い芸人を目指すと言う彼…
おすすめ情報