
No.3
- 回答日時:
S字で引っ掛けられそうならそれで良いと思いますよ
突っ張り棒用のフープのタイプはこのページで紹介されてるようなタイプです。
https://enuchi.jp/11225/seria-100yen-ring-bracket
この形じゃなくても、引っ掛けられるならなんでも良いと思いますよ◎
あああ~なるほど!
としたら、突っ張り棒もそんなに長いのいらなくなりますね。
横幅が190cmですが、別に2m以内であればすみますよね。
No.1
- 回答日時:
突っ張る以上は対象となる壁(アクリル板?)が固定していなければ役に立ちません。
U字のパイプ受け具をアクリル板に固定(接着?ネジ止め?)して、そこの棒の端を乗せておく程度ならまだ可能かも知れませんが、それすら壁となるアクリル板が外に逃げてしまえば外れてしまいます。
アクリル板を通り越し、部屋の壁から壁まで長い突っ張り棒を横断させることは出来ないのでしょうか?
あるいは壁から壁にワイヤーロープをピンと張り、そこのカーテンを吊り下げるとか?
とにかく対象が固定していないことには突っ張り棒は不可能です。
実は不安な側にも別で突っ張り棒をつけている状態で、横は固定されるかと。
簡単にいうと
壁ー◼️あいだ100cmアクリル板☆あいだ190cmー壁
今は◼️とアクリル板を突っ張り棒で繋げていますが
落ちてきません。
試したいんですが、突っ張り棒500円はするので…
失敗したくないです(・・;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 木の板にアクリル絵の具で絵を描きたいのですが、 どんな木の板が良いでしょうか? また、板に塗る液体は 3 2021/12/17 18:01
- 家具・インテリア 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 3 2022/11/17 20:58
- 一戸建て 新築建設中です。 「ここの壁に下地を入れてもらいたい」という要望って どのくらいの時期までなら対応可 10 2022/12/13 03:43
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ペット用暖房器具は火災にならないのでしょうか 2 2021/12/20 01:58
- DIY・エクステリア アクリル板に枠を付けたい 5 2023/02/09 22:25
- インテリアコーディネーター 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 1 2022/11/18 08:09
- 家具・インテリア 突っ張り棒2本・レースカーテン2枚(繋ぐ)・内側厚手カーテン2枚(繋ぐ)・安全ピン10個(繋ぎ用)・ 1 2023/03/11 11:05
- その他(社会・学校・職場) 受付嬢です 4 2023/06/22 13:23
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ペット用ヒーターは火災にならないのでしょうか 2 2021/12/20 06:58
- その他(ニュース・時事問題) マスクしたけりゃいつまでもしとけばええ。もうどっちみち一生マスクや。 ワクチン打ちたけりゃ何本でも打 3 2022/05/14 13:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル板の幅を1〜2mm削りた...
-
アクリル板の耐荷重は?
-
ルーターでの工作
-
アクリルたわしを ウールで作...
-
和室の欄間に透明な素材で仕切...
-
アクリル板の厚みを薄くする方法
-
アクリルと鉄をしっかりくっつ...
-
アクリル板の防水に適するシー...
-
アクリル棒をうまく切断する方法
-
アクリルではなく、塩ビケース...
-
アクリルとポリカーボネートの...
-
接着剤で隙間埋め
-
両面テープで貼ったアクリル板...
-
アクリル 曲げ加工
-
硬くて加工性の良い材料を探し...
-
透明アクリル板に紙を挟んで接...
-
アクリル板(4mm)に約12cmの...
-
表面の溶けたアクリルの修復法
-
ペット用のケージを作りたいの...
-
自作アクリルケースの「扉」に...
おすすめ情報