dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北斗に関しての知識は全てあります。
演出がらみもすべて覚えてます。
立ち回りも設定6狙いを中心に高設定に座っています。

しかし、全てのことを覚えてしまったため、打っていても熱くなる瞬間がありません。
ただ作業をしている感じといえばいいのでしょうか?

なにか、楽しめるうち方があれば教えてください。

A 回答 (2件)

はじめまして、triple-Vと申します。


北斗については相当な知識がありそうですね。

本文から受けた印象では高設定中心の立ち回りで
勝ちにこだわってる感じをうけました。
これは私の考えなんですが、高設定はぶん回しが基本。
楽しむより回せ。演出なんか飛ばしです!
作業でよいのでは?

まぁでもこれじゃ回答になってませんね(汗)
私は高設定ではやりませんが、
時間があるとき、諦めた時は演出のたびに
右リール下段に北斗をビタで狙っています。
中断狙いの時のリプレイかチェリーという紛らわしさがなく
1リールでわかりますし、4コマ滑った時点で
スイカor押し順不問ベルというのもわかります。
タイミングで1週押しもできますし。
まぁ、ビタをミスるとスイカ取りこぼしますが(汗)

まぁ、時間があったら試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応、中押しにあきたら右リールビタもやっております。
やっぱ作業でいいのですかねー。。。

お礼日時:2005/04/30 20:04

何か一日の課題やテーマを決めてみてはどうでしょうか。


今日は一日順押し、とか今日は一日チェリーをこぼす、とか。
まあ何でもいいと思うんですが。

でもまず北斗を打ちたい、と思うまで他の機種をしばらく打ってみてはどでしょう。

飽きた台を打ち続ける理由が分からないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いまやってるのは順押しでチェリーは全て4枚でとるという打ち方をしてます。
それに順押しならいつの間にかチャンス目も引いてたりとなかなか楽しいことは楽しいのですけでど・・・

もちろん他の機種も打ってますよ。
というより、機種に関係なく高設定狙いかハイエナしかしてません。

もしかして北斗に飽きたのではなくスロットに飽きたのかもしれません。
たまにはパチンコでもやってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!