dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカード決済で予約した飛行機のキャンセル方法を問う質問がありました。
それにこのような回答をしたら、いきなりブロックされてしまいました。
そんなに嫌な回答なのでしょうか?
(ここを見ていると、なんでこんなことを聞くのか と思う質問があります。)

回答内容 
どこから予約しましたか?
その予約サイト、航空会社あるいは旅行予約サイトなどからキャンセルはできるはずです。
ちょっと調べればわかるようなことをこんなところで聞く生活態度は改めた方が良いと思います。
JAL 公式 検索
FDA公式 検索
なおFDAはJALのコードシェアで予約しているならJALの予約サイトです。

A 回答 (13件中11~13件)

プロックは勲章だよ。

くだらん質問がなくなってスッキリする。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

この質問の場合、くだらないまでは行かなかったのですが、もう少し丁寧に答えてあげても忠言は聞きたくない人なのでしょうか。

お礼日時:2023/09/15 22:39

最近ありますよ



まぁしかしTwitterは繋がりすぎますからね

不必要に他者と交流すべきではないと僕も思います

ブロックはどうかと思いますが何かSNSの新しい形が必要なんでしょうな
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なぜいきなりTwitter(X) あれは嫌です。
FACEBOOKも「いいね」からつながるので嫌です。

お礼日時:2023/09/15 22:38

います、そういう人。



答がほしいだけ。
アドバイスは要らないのです。

他にも自分に同情が欲しいだけ、「あなたは悪くない」と言って欲しいだけの質問者もいます。
意見やアドバイスをすると、即ブロック。

無料匿名で誰でも質問できるサイトなので止むを得ません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

同情が欲しいだけ そういう人はなさけないですね。
そういう人に忠言を言ったらいきなりブロック。
そんなことでは、社会の荒波を越えられません。

お礼日時:2023/09/15 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!