dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく出禁にならないな

A 回答 (8件)

防音室であるか、音漏れで苦情が来ない環境だから。



結構、夜中の大きな公園の中とか、鉄道橋や道路橋の下で練習している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/09/16 15:30

カラオケルームは防音室だからでしょう。


自身の住まいに防音室が無く、学校では自由に練習できないからでは?
使用料をしっかり払っていてかつ、カラオケを使っていないので機材会社等への支払いは無いわけですからカラオケ店としては断る理由は何も無いように思いますが。。。

参考まで。
    • good
    • 0

おそらく、そのカラオケ店は楽器持ち込みOKのお店なのかと思われます。



なので、どこのカラオケでも無断で楽器持ち込みができるとは限りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以外と、ホルンとかトランペット、音漏れします。
しかも、音程ズレてるから気になります。

お礼日時:2023/09/16 14:19

調子悪くてボタン押しまくってたら連続投稿になりました。

どうもすみませんでした!
    • good
    • 0

昔は防犯カメラの死角で良からぬ事をするカップルが後を絶ちませんでした!死角のない360度対応の防犯カメラが出来て流石にそれはなくな

りましたが、不謹慎な事をしなければ大丈夫かと?お客様は神様なのですから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周波数高いのは音漏れします、

お礼日時:2023/09/16 14:21

防音対策されてるし、音漏れで迷惑させてるわけでもないなら問題ないでしょ。


利用に当たっては規定の料金を払っているんだし。
勉強に使われたり、お友達との食事に利用されたり、仮眠しに来るとか、今は色々な使われ方されてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トランペットとか、音漏れするし、ハズレてるからきになります

お礼日時:2023/09/16 14:22

昔は防犯カメラの死角で良からぬ事をするカップルが後を絶ちませんでした!死角のない360度対応の防犯カメラが出来て流石にそれはなくな

りましたが、不謹慎な事をしなければ大丈夫かと?お客様は神様なのですから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神様、、そうですね

お礼日時:2023/09/16 15:31

私も昔友達とギターの練習してましたよ。


向こうは部屋代とワンドリンク代を払えば文句ないんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アコギならいいけど、トランペットとかです

お礼日時:2023/09/16 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!