
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私ならある程度収入が有っても、家賃安い所に住みます。
捨てるお金なので。ある程度の広さが有って、リフォームされてて、Wi-Fi付いてる様な所で、5万円がその土地の相場なら、その半額とかて。
車は主治医が許可してるなら所有しても良いと思います。買い物に使えたり、気晴らしにもなります。
移動する為の箱なので、エコカーの様な維持費が掛からない車が後々楽だと思います。
節約してお金を残して、年間収入分貯金貯まったら、全米株式みたいなものを毎月定期で買い続けて、長期で持ち続けると年齢を重ねてから、豊かに過ごせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 障害者雇用納付金制度について、です。 1 2021/12/09 16:08
- 健康・生活トーク 手取り14万9000円 障害者年金一級972,250 その他年金77,100もらっており、 障害年金 1 2023/06/16 09:55
- 退職・失業・リストラ 精神障害者 心身障害者を福祉協議会の 雇用支援員から依頼されて最低賃金に 共済組合にも入れて使う者だ 2 2021/12/08 15:34
- 国民年金・基礎年金 一人暮らしと精神障害基礎年金 5 2021/10/20 15:58
- ハローワーク・職業安定所 病気と骨折で足が悪くなり、障害者になりました。 障害者雇用で応募と一般枠で応募するなら障害者雇用で応 2 2021/11/03 07:29
- その他(年金) 年金について質問です。 2 2021/12/03 16:37
- その他(年金) 精神障害2級:ADHD・双極性障害1型・解離性同一性障害・統合失調症・パニック障害 で尚且つ線維筋痛 1 2021/12/15 14:01
- がん・心臓病・脳卒中 障害年金・障害一時金・その他について 5 2021/10/29 16:33
- その他(悩み相談・人生相談) 手取り12万円代でこれは使いすぎ?(障害者雇用) 今月の手取り、約12万7千円でした。 貯金 → 8 6 2022/05/23 17:57
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
手取り18万で家賃8万!
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
彼の近くへ引っ越したいです。 ...
-
遠い借り上げに住むか、自分で...
-
パラサイトシングルは幼稚ですか
-
【一人暮らし 親の反対を押し切...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
秋から留学するにあたってマン...
-
手取14万だと東京で一人暮らし...
-
上京したいけど、親が怖いです。
-
大学で一人暮らしをしてるor過...
-
兄弟(姉妹)と二人暮らしされ...
-
贅沢な悩みかもしれませんがど...
-
姉妹で一緒に住むことについて...
-
手取り22万円での家賃9万・...
-
一人暮らし
-
一人暮らしで得られるものって?
-
自分のマンションに友達が住み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
姉妹で一緒に住むことについて...
-
手取り18万で家賃8万!
-
自分のマンションに友達が住み...
-
手取り22万円での家賃9万・...
-
彼の近くへ引っ越したいです。 ...
-
居候の請求金額の目安
-
一人暮らしか実家暮らしのままか
-
フリーターで、東京一人暮らし(...
-
妹との二人暮らし
-
手取り13万円で、家賃57000円(...
-
遠い借り上げに住むか、自分で...
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
秋から留学するにあたってマン...
-
家賃が手取りの4割って無謀で...
おすすめ情報