
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は
再度の投稿ですね
お悩みの事良くわかります
1,ジャイアントは
ジャイアントは世界一のメーカー
です
世界の人があなたは一番ですと
認めた会社
それ以上はないのですね
2,もしも乗られる時はディスクブレーキですね
理由、軽く止まるので疲れない
よく止まる
もうリムブレーキは一部を除いて造られない
過去の物ですね
買ってしまったのであればそれはそれでいいのでですね
3,自転車は室内保管で30年は乗れます
故に良いメーカーをですね
4,r3は? 上には上がありますが
そこそこでいいのではないすか?
r3はデイスクなしでしたね
聞いてられるという事は
未だ買ってられないのと思っております
入門モデルに近いのはいいですよ
5,乗られる時はセンターのダブルレッグスタンドをですね
停めておく時に倒れずおしゃれですね
特に室内保管でもいいですね
ダブルレッグスタンドに乗ってると見る人が見るとなかなか
やるな〜となりますね
少額の投資で効果大ですね
6、カラーは人の乗ってないのをですね
勧めた近所の若者は病に伏して
自転車に乗れなくなりましたが
室内で今も綺麗にして眺めて楽しんでおります
色は黄色です
7、予算が6万とすると後2万出してディスクブレーキですね
機能美はたまりませんね
足らない分はお昼ご飯を始末してですね
8,それからサイズを間違わないようにですね
これは致命的ですね
出来ればジャイアントの直営店でご自分のサイズを測ってもらってですね
9,どちらにしても楽しい話ですのでリラックスしてですね
10,相談することはいいことですね
買い直しが効きませんのでですね
それでもクロスは売れますね
ヤフオクなどでですね
11,ワックスを掛けて綺麗にですね
慣れるまで透明のガムテープを
貼って傷が付かぬ様にすれば
いいですね
1年位がですね
3Мのはがせるのがあります
12,趣味に自転車ですので
学校なんかに乗って行かないようにですね
直ぐに盗られます
13,自転車は乗ったら車から離れるなが基本ですねそれでもトイレ、コンビニなんかの時は地球ロックをですね
ダイヤルカギでいいですね
ダイソーで2つほど買ってですね
番号はスマホでパチリですね
ヘルメットも忘れる
ずにですね
安いのでですね上に空気の抜けるのでですね
以上です
自転車の話は楽しいので時間があっという間に過ぎて行きますね
それでは
よろしくですね
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/20 10:46
長文ありがとうございます
ちょっとした財産になりますねソコソコいい値段しますので
家の駐車場の後ろに置くようになるかな?
室内は置けないので(;^ω^)
人通りはあまりないのでカバーしてU字ロック前後にして保管になるかな
止める相手がないので持って行かれる不安はあります
が
参考にさせて頂きます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
タウンユースということであれば、前後サスペンションのマウンテンバイクの形態を選んだほうがラクなのではないかと思います。
設計が新しいモデルなら前後ともディスクブレーキになっているでしょうし、車体価格はジャイアントと同等で買えるはずですよ。
乗っていてペダルやサドル、グリップといったパーツ類が気に入らなければあとで交換してどうにでもなりますがフレームを変えるとなると工具を一式そろえて大仕事になってきます。最初のフレーム選びが肝心ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/20 10:36
回答ありがとうございます
素人なんでディスクブレーキは高嶺の花ですね
週末に半日ゆっくり乗れたらって感じです
自分でメンテナンスも出来そうにないので(;^ω^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
バイク フロントディスクブレ...
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
サイドブレーキをかけたまま走...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
サイドブレーキ警告灯
-
バイク走行距離6000キロですが...
-
車の異音について
-
HONDAの盗難防止アラームについて
-
ブレーキパッドの寿命
-
ベーパーロックの兆候ってござ...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
カーブなどを走る時などの、リ...
-
ブレーキ液とブレーキオイルは...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
浸水後のブレーキ異常音
-
電装系お詳しい方、よろしくお...
-
アルファ セレスピードの運転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
浸水後のブレーキ異常音
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
ブレーキローターが熱く!
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
推理小説やサスペンスドラマで…
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
原付のリアブレーキが効きっぱ...
-
フロントフォークから異音がし...
-
ブレーキを踏むとカタカタと異...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
y32のブレーキブースターについて
おすすめ情報