dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダブル不倫関係の彼がお金もちです。
彼は仕事(自営)に成功し、年収7000万ほどの方です。その彼(60歳前半)が生活保護を申請するほどの生活苦の私の母を助けたいと毎月5万を
支援してくれると言いました。
その代わり言葉は悪いですが私との関係を継続したい、交換条件のような、話になってしまいました。
私はダブル不倫関係なのに嫉妬深く彼を困らせたり迷惑かけたりでした。
私は別れるために、手切れ金など要求したこともありました。
彼はぜったいに手切れ金なんて渡さない!と言われましたが、最後は私がこれから
幸せになるならと、渡すつもりではいてくれたようです。
母の話で同情を買うつもりは全くありませんでした。彼はたまにふと、私の母について気にかけてくださり数回ですが
お小遣いを私にでなく、お母さんにと
頂いたこともあります。
実は成功した彼の仕事は私が最初にサポートしました。今日の会社の一日は私のサポートあっての一日、と思ってくれてます。それくらい彼は私に感謝してくれてるようです。彼は仕事が成功するまでは私ともたくさんぶつかりました。苦しくて何度もやめて別れよう、だけどやはり支えたい、支えてほしいなど、そんな6年でした。彼の奥さんは何一つ仕事にノータッチ。仕事が成功し、彼の奥さんや
お子さんは優雅になりまさした。
セカンドハウスでリゾートタワマン(別荘)も購入し皆を招待し、ご家族が嬉しがっている様子です。
私は一人で招待され、彼と2人でそこで一晩過ごしました

息を飲むくらい広く素晴らしい海辺の
タワマンでした。
ご家族の物の素敵な食器や生活雑貨
私とは違うなーと、
私は日陰で体だけなんだなと惨めにも
なりました。
でも、仕事が成功し努力あっての彼が夢であるリゾートタワマンを買えて
よかったね、奥さんやお子もよろこんでくれてるでしょう。と乾杯しました。
一度は私との関係がバレたこともあり
大変だったようでしたが奥さんとしたら
許してくれるだろうと。


彼は特に趣味もなく、買いたいタワマンもかい、自宅もリフォームしたからお金の使い道もない、だから支援できる
お母さんに半分使ってもいいし、自分で使うのもいい、今の仕事がある限り
10年になるか分からないけど、と。
不倫関係という、許されない関係ですが
私は支援してもらい、彼の日陰で生きていくことを決めようと思っています。
夫には裏切り、夫がいながら男から支援うけること、子供にも恥な母親ですが
私はいけない選択でしょうか、
生活保護を考えるほどの最低年金くらしの母は食べるものもギリギリで
娘の私たち三人ですが毎月一万円の仕送りがやっとで貯蓄がなくなりました。
、彼の奥さんからしたら許されないけど彼に(助けてくだい)と甘えて生きていく事について、皆さんどうおもいますか。

A 回答 (11件中11~11件)

長い

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A