
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
コンセントに流れてくるのは交流という電気です
で貴方が書き込んでいるのは直流を使用する機器での話です
交流なのに直流?と思うでしょうが、その間で交流を直流に変換する装置を経由します
今回の質問ではその変換装置は関係ないので省略します
結論から言うと
直流 12Vx3.5A(最大の値)ですから、最大で42Wとなります

No.3
- 回答日時:
>ある電化製品で「12ボルト 3.5アンペア」 というのがあります
これはおそらく「直流 (DC)」の表記なのでは?
「ある電化製品」の正体がわからないとなんとも言えませんが、直流だとして、消費電力を表すと12V x 3.5A = 42W になります。
電源コンセントからとるもの(商用電源)だから「交流(AC)」ですよね?性質の違うものを一緒に考えてませんか?
No.2
- 回答日時:
計算式が間違っています。
12X3.5=42W
となります。
その「12ボルト 3.5アンペア」ってのは、電源アダプタに書かれているものだと思います。
電源アダプターには、トランスが入っていて、100Vを12Vに変換しています。
そして、変換することにより、電流の量は、入り口側の100Vと出口側の12Vでは一致しなくなります。
No.1
- 回答日時:
日本の家庭用のコンセントがついているなら、
出力手段の端子かコードがあり、その出力が
「出力電圧12ボルト 出力可能な最大電流3.5アンペア」を
示していることが多いと思います。
消費電力ワットを計算するには、これに変換効率を乗じる必要があります。
最悪でも2として、100Wぐらいで見積もっておくと、余裕があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の事で有識者の方にお伺いしたいのですが、メモリーバックアップのための製品があります 11 2023/01/03 20:41
- その他(教育・科学・学問) 課題についての質問 1 2021/12/05 17:00
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- 工学 電界強度をdB表記で計算 4 2021/12/05 06:02
- 郵便・宅配 バッテリーを含む機器をゆうパックで発送するには 4 2021/12/30 19:51
- Excel(エクセル) EXCELの動作を早くする方法 4 2021/12/16 17:34
- その他(Microsoft Office) 【Excel】予定と実績の計算。空白の場合などは予定で計算。 1 2021/12/17 17:34
- その他(自然科学) AC100Vのコンセントに関して質問があります。 1 2021/11/27 05:48
- カスタマイズ(車) 5極リレーのワット数 4 2023/10/07 08:23
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
KW・hとはどういう意味なのでし...
-
「信号がLowに張り付く」等を英...
-
出国・入国の際のモバイルバッ...
-
12vのバッテリーから交流100vの...
-
モーター出力計算 2πr×トルク(...
-
定格入力と出力の違い
-
5v のモバイルバッテリーについ...
-
コイル鳴きする充電器を使って...
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
12v バッテリ3個を繋いで24vに...
-
このコンセントでスマホの充電...
-
スマホの充電器をコンセントに...
-
単相モーター用コンデンサーに...
-
誰も電話をしていないのに家の...
-
1.5Vのアルカリ単3乾電池は...
-
定格消費電力1500WのDC-ACイン...
-
中古マンションに引っ越したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
ACアダプターを並列で二つ使う
-
定格入力と出力の違い
-
「信号がLowに張り付く」等を英...
-
AC-DC電源モジュールの選択につ...
-
全負荷と機械出力について教え...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
12vのバッテリーから交流100vの...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
モーター出力計算 2πr×トルク(...
-
出国・入国の際のモバイルバッ...
-
kWについて
-
馬力とkWの単位について
-
充電器の入力と出力について質...
-
モバイルバッテリーを5V電源に...
-
電源変圧器について教えてください
-
空調機の消費電力量の計算の仕...
-
トルクモーターとスライダック...
-
5v のモバイルバッテリーについ...
おすすめ情報