
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 今KDDIの光通信ですが固定電話もつながっていますが。
この文章から推測すると・・・
主契約が、「au光」の光回線契約。
従契約(有料オプション)が、「au光電話」。
どこの光回線会社でも、「ひかり電話/光電話」は有料オプションなので、電話番号号だけの契約です。
何処の電話会社でも、光回線なら、電話の加入権は無いし、また、ひかり電話/光電話にも加入権は無い。
有るのは、光回線の契約。また、ひかり電話/光電話の有料オプション契約。
> もし、どこかのWi-Hiにしたら、固定電話も出来るのでしょうか?
どこかのWi-Fiに接続しても、固定電話とかひかり電話/光電話としては、使えません。
LINEとかスカイプとかの「格安・無料のアプリソフト」を入れて、そのアプリソフトを動作させて、電話・メール・チャット・動画・画像写真の通信をすると、データ通信(パケット通信)となります。
「格安・無料のアプリソフト」で、固定電話やひかり電話/光電話や携帯スマホへかけられる機能があれば、日本国内へは「非通知」か「圏外表示」となって、番号表示をしません。
データ通信(パケット通信)は、どこかのWi-Fiに接続中(扇型のマーク表示中)なら、光回線の定額通信(接続し放題)となるので「見かけは無料」となります。
Wi-Fiに接続しない時(4G・5Gのマーク表示中)は、スマホ会社の有料のデータ通信(パケット通信)となるので、スマホ会社と契約の通信容量(GB(ギガバイト)の契約)となります。
> Wi-Fiにしても今の状態とかわらないということですか線が無いだけ。
の事ですか。
今の状態とは、自宅の光回線のWi-Fiに接続という意味ならば、その通り、何処のWi-Fiでも同じです。
Wi-Fiで無料通信にするには、どこかの「格安・無料のアプリソフト」を入れて、データ通信(パケット通信)で電話・メール・チャット・動画・画像写真の通信をしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/25 16:26
有難う御座います、でも今一つ分かりませんでした
固定電話だけの回線、昔はそうでした
ネットだけの回線と分ける事は出来ますか
携帯は持っていません
No.2
- 回答日時:
No.1の天竜川の竜です。
> ネットだけの回線と分ける事は出来ますか
分けるという意味は、「au光電話」をいらないから解約して、光回線の「au光」だけにするということですか?
No.1でも回答の様に「au光電話」は、有料オプションですから解約しても、主契約の「au光」の光回線契約には影響しません。
ただし、光回線の一番モトの回線機器の型番によっては、取り換えが有るかもしれません。(型番が質問から分からない)
「でも今一つ分かりませんでした」との事なので、「回線を分ける」をこれ以上、分かりやすく、文字での回答が困ってしまいます。
> 携帯は持っていません
だったら、Wi-Fiのことは考えないほうがいいと思います。
Wi-Fiは、移動先・移動中の通信手段です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ch
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
IPアドレス固定後、他のwifiに...
-
Windows10をオフラインで起動し...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
IPアドレスの固定
-
104が使えない
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
なるべく簡単にiPhoneSEのグロ...
-
IPアドレスが他人に知られても...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
iPhoneでのIPv4切り替え方法
-
速度とデュプレックスを1Gbpsに...
-
pcのipアドレス
-
Ipアドレス特定くん
-
自宅のWi-FiのIPアドレスって、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報