
No.3
- 回答日時:
大和のCONNECTの売買手数料的には約定金額にコンマ9%くらいかかるので殿様相手の根性ですね。
一万円での豆株なら手数料的にはエスビアイが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
上記のCMの「コネクト」であれば、大和コネクト証券のことで、スマホを使った取引を基本にしたネット証券の一つで大和証券系です。
>コネクトを始めて上手くいってるときと逆にマイナスになること
「コネクト」という商品やサービスがあるわけではありません。取引するのは株式や投資信託等が中心となり、それは他の証券会社と同じことで、利益が出たり損失が出たりします。
月に1万円ずつ投資信託を積立で買っていくような形は可能かと思います。
買ったところから値下がりすればその分は損失ということなりますが、借金になることは原則としてありません。

No.1
- 回答日時:
投資は基本長期投資がメインになります。
コネクトのような資金を集めるものは信託の一部商品ですが,
基本的には資産という考え方ですので,マイナス状態で損切り(確定をする)しない限り直接的ダメージはありません。
しかしその会社が倒産したらダメですが,選ぶ方もプロですので…
基本30年間の長期投資してマイナスになる頃はよっぽどなことをしないとなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
五年で時効になる!?
-
4%ルールについて
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
-
借用書か預かり証どちら?
-
「20万円分を両替して4億円以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報