dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男です。

自分の事話したら自分語りが多いとみなされ、
相手に合わせてたら「自己が無い」と言われるのは矛盾してます。
どうすべき?

A 回答 (2件)

男性って、普通?あまり、自分のことって



話さない、、と思いますが、、。

自分のことをペラペラ喋ってる男性って、

私からみると、ちょっと、人間的に軽い人、、と云うイメージがあります。

よーく、周りの同性達を見て、彼らが何を話してるか、、というのを

研究してみられたら如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かと言って自分の事話さないと「自己開示したがらない」とか「女性にばかり話させて負担かけてる」など意見はどう思いますか?

お礼日時:2023/09/27 07:42

「職場が」どんな仕事内容なのかを語るか、「俺が」どんな仕事してるかを語るか、


部活なら「部内が」どんな雰囲気なのか・どんな練習をしてるのかを語るか、「俺が」どんな辛い練習をしてどんな成績をあげたかを語るか

一言で自分のこと話すって言っても上記の違いで自分語りだと思われるかどうかは変わってくると思います。
そして最終的にその話をどう持っていくかですよね。
自分の話だけして終わりなのか、話し相手に「君はどうだった」などと相手の話を促すのか。

相手に合わせていたとしても、全てYES返事でなければ自己がないとまでならないのではないでしょうか?
相槌で意見を入れていけば良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!