
小学1年生の息子がヤマハのJ専門に通っています。
私は正直しんどいのですが、息子は楽しいようなのでなんとか通わせ続けられています。
先日、旦那が息子の練習動画をヤマハではないコンクールに応募したところ、ダメもとでやってみたとのことですがどういうわけか予選通過してしまいました。
これで気をよくした旦那は、「次のステップ(コンクール)のために、それ専門の先生にも習わせよう」と、(小学校低学年のコンクール課題曲はバロック様式の曲が多いので)たまたまバロック様式専門の先生が家の近所に住んでいて教室をやっていたので、そこにも申込み1度体験レッスンを受けてきてしまい息子も旦那といっしょに盛り上がっていてそこにも通う気満々でいます。
が、正直私は、ヤマハJ専だけでも宿題とされる曲数が多く大変なのに、そこにもう1曲増えるだけでも練習させるこっちの身としてはしんどくて、
(それなら、息子のピアノのサポートはすべて旦那にやってもらおう、という手もあるように思いますが、息子はピアノの他にサッカーを土日の午前中に習っていて、それのサポートを旦那がすべてやっているため、そして運動神経の悪すぎる私はそっちのサポートは一切できない状態なので、どうしても私がピアノ担当となってしまうのです)
また、それよりも何よりも、ヤマハの先生が、別の教室の先生にも習っていると知ったら不快感をしめさないか心配です。
ヤマハの先生は嫌だと思わないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ピアノ教室を2か所習うって事ですね?
2か所は辞めといた方が良いと思います。
教え方も違うでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
オーディオインターフェースを...
-
ピアノの先生の脅し
-
指笛を習得したいのですけど、...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
芸大音大の声楽家を卒業された...
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
ボートレースの一般予選競争の...
-
吹奏楽部に所属している高校生1...
-
違う先生にレッスンを受けるこ...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
ピアノレッスン時間短縮される ...
-
昭和音楽大学と洗足音楽大学決...
-
ピアノが弾ける女性のイメージ
-
ピアノのクラシック音楽を小さ...
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
京都弁について 「いい時計して...
-
音楽大学
-
ピアノを触ってくれない生徒と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
オーディオインターフェースを...
-
美大出身の元嫁と良く口論にな...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
青葉の歌 伴奏 難易度
-
名古屋駅のストリートピアノっ...
-
ピアノなどの演奏とギターのア...
-
ピアノのペダリングは先生が教...
-
ファルコーネ(FALCONE)という...
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
ピアノのクラシック音楽を小さ...
-
中年になってから音大入学でき...
-
青葉の歌を合唱でするのですが
-
芸大音大の声楽家を卒業された...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
おすすめ情報