
ログで同じ質問があったのですが、もっと初歩的な事が分からなかったので質問させて下さい。
現在Mac G4 CUBEとApple Studio Displayを使っています。
今度Winのデスクトップを買おうと思ってるのですがApple Studio DisplayをMacとWinで共有したいです。
どのような機器が必要なのでしょうか?
http://www.ask-corp.co.jp/newmotion/dviadcadc.htm
の様な機材とWinのデスクトップを買ってくれば良いのですか?
他に必要な物等ありましたら教えて下さい。
Winからの信号をApple Studio Displayが認識出来ないから交換機が必要という事なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コネクタ形状が違うだけで、ビデオ信号自体は、MacintoshとWindows PCで違いはありません。
Apple Studio DisplayのコネクタはADCですが、これはDVIとUSBと電源をセットにして一本にしたもので、流れるビデオ信号はDVIです。リンクされたようなDVI→ADC変換機器があればWindows PCでもApple Studio Displayを使えます。
リンク先の機器の購入をお考えなのでしたら、それ以外に必要なものはないでしょう。(キーボードとマウスの切り替えもできそうだけど……)
この回答への補足
回答ありがとうございました。
早速購入をしてみたいと思います。
気になったのですが、Apple Studio Displayにはタッチ式センサーの電源がついています。
現在、これを触るとMacが起動します。
変換機でWinにも繋いだ場合、このセンサーに触るとどちらが起動するのでしょうか?
交換機で起動するマシンを選択してから電源を入れる形になるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷の複合機ってなんであんなに高いのでしょうか。 4 2023/07/19 11:55
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- ノートパソコン おすすめwinノート 2 2023/05/24 06:12
- AJAX webページの特定の部分だけ消してプリントアウトしたい 4 2022/03/23 18:51
- マウス・キーボード ブルートゥースキーボードの互換性 7 2022/12/11 11:12
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
キーボードの動作不良(その3)
-
マジックマウスの電源ボタンに...
-
キーボードで電源を操作したい(...
-
画面にノーケーブルの表示がで...
-
ドスパラさんのガレリアDTを使...
-
Bluetoothキーボードをスリープ...
-
LINEに書くテキスト文字をPCで...
-
USB キーボードでスタンバイ(S...
-
USBキーボードのパワーオンキー
-
Windows10のアップデートをして...
-
MacでMicrosoft IME
-
電源を入れると警告音が鳴り続...
-
OS X ウィンドウ最大化のキー...
-
キーボードでのパソコン電源ON/...
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
青と黄色の盾の様なマーク
-
ランプが消えない・・・
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
キーボードで電源を操作したい(...
-
外部モニタ出力後の本体画面を...
-
青と黄色の盾の様なマーク
-
キーボードでのパソコン電源ON/...
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
USBが認識されずキーボードも使...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
WinNT に USB ってつながるんで...
-
ランプが消えない・・・
-
ノートパソコンをモニターに繋...
-
MacでMicrosoft IME
-
ドスパラさんのガレリアDTを使...
-
電源投入時にキーボードLEDが全...
-
キーボードの動作不良(その3)
-
Macmini キーボードなしでログ...
-
USB キーボードでスタンバイ(S...
-
【大至急】Macがコマンドキー押...
-
userlandのubuntuとxsdlでデス...
おすすめ情報