
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
渋滞を避けたいのでしたら、
国道135号を避け小田原から「ターンパイク」で山を登り、伊豆スカイラインを経由し、亀石峠から宇佐美に下りる経路が最善です。
国道135号ですが、まず西湘バイパスの石橋出口で渋滞。末尾は小田原厚木道路本線まで。
その先も海沿い、根府川の真鶴道路(新道)分岐までノロノロです。
真鶴道路は3キロ程度、岩インター辺りまでは流れると思いますが、その先は湯河原の終点アタマに渋滞します。
熱海ビーチラインは流れますが、熱海市街で渋滞。
また、その先の錦ヶ浦や網代は渋滞します。
国道135号をあくまでも使っていく場合で渋滞を避けたいのでしたら、早朝に行くしかありません。
小田原を朝6時前とかに通過する段取りでしょうか。
そうでなければ、ターンパイクで山の上に登ってしまうしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3連休(10/7-10/9)の国道135号...
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
夏の白川郷の暑さ
-
伊豆 下田 伊豆急下田駅周辺...
-
土肥から堂ヶ島に行きたい
-
高山→平湯温泉、車での所要時間
-
大滝鍾乳洞~下呂の水明館まで...
-
立山黒部アルペンルートの閑散期
-
踊り子の自由席の混雑状況
-
高山から金沢までの高速道路使...
-
高山から白川郷まで車で移動、...
-
1月4日に名古屋から下呂温泉へ...
-
下道で高山へ!
-
熱海、伊東で誕生日に泊まるホ...
-
名古屋~下呂温泉までの観光地...
-
助けて 白川郷にバスで行きたい...
-
上高地に行く近道
-
岐阜市内から下呂温泉への交通手段
-
冬の多米峠は凍結しますか?
-
長野県っていつ雪ふりましたか?
おすすめ情報