dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死んだ人の過去やったことを暴いて表に出していくという方針になったのでしょうか?
どうなのでしょうか?  死んだ人全員の過去を洗い出すのでしょうか?
それとも死んだ人の過去を暴いてみて性加害した人のことだけを表ざたにしていくのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

ジャニー喜多川の件については、生きている時は、なかなか言えずにいたんでしょうね。


で、海外メディアが今年取り上げた事がきっかけで、流れが変わりましたよね。
これは、やはり声を上げた方が良いとなり、次々 流れていた。
今回は影響があったジャニー喜多川を次々、叩いているんでしょう。
    • good
    • 2

死んでも何も残さず、借金だけを残している人の罪には、誰も興味がありませんよ。


過去を暴かれるのは著名人などの、ごく一部の人だけです。
    • good
    • 0

『まちがったこと』『悪いこと』では、『関与した人・連帯責任を取るべき人を含めて』『正さないといけない』『被害者は救済しないといけない』でしょう。



それには『死んでしまった』は関係ないでしょう。
それに、まだ生きている関係者は居ます。

そういうのに『目をつぶる』『うやむやにする』のではダメです。
    • good
    • 3

それだけ酷い事をやったという事でしょう。

まだまだ、これからでしょう。加担した会社の人たちの罪もあります。タレントは他の会社に移るのがベストです。

廃業と言っておきながら、影では新会社を設立して誤魔化そうとする姿勢が酷い。完全廃業すべき。タレントだけを移籍させて守ればいい。
    • good
    • 2

京アニの被告はあれだけクソミソ批判するのに、工藤会の野村や田上の腐れ外道を批判しないマスゴミ屑のいつものパターン



つまり北のモグラであり同胞
芸能界もTV局も所詮は北のモグラ
    • good
    • 0

くだらないマスコミのお陰で、日本人はいつのまにか、クラス全体ではイジメは行っていないと言い切り、綺麗ごとを好むようになり、その反面

みんなで魔女狩りを行う様になりましたね、、
    • good
    • 0

亡くなっても罪は


消えませんよね

解るでしょう
大人ならね。(笑)
    • good
    • 2

> 死んだ人全員の過去を洗い出すのでしょうか?



民事は、昔からそうですな。
    • good
    • 1

死んだときジャニー喜多川氏の財産で賠償すればいいよね。


それ以上は必要ない よく共謀罪と言い全ての財産...そんなバカなことないでしょう 有罪判決が言い渡された後もTV局スポンサーは使い続けた これこそ共謀罪だよね。
    • good
    • 0

ジャニーズ問題は、喜多川のした事はもちろんですが、事務所ぐるみでそれを隠蔽していた事実が問題なのです。

隠蔽していた事実が明るみに出たので騒いでるのですよ。
また、死人に口なしとばかりにジャニーやメリーだけに罪を着せようとしている。それも問題です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!